2008年もいよいよ明日でおしまい。
大掃除もたけなわの12月30日。
おとといぐらいから、ちょっとずつ掃除しているんだが。
何しろ私には「掃除する身体」がないので、「ちょっとずつ」しかできない。
2時間も掃除したら、「こんなことばっかやってるのヤだ!」と思ってしまう。
「掃除する身体」という言葉は、確か『橋本治と内田樹』に出てきた。内田さんはきれい好きらしく、橋本さんもお掃除が普通にできる方だ。
その個所を読みながら、「ああ、私には“掃除する身体”がないんだ」と思っていたが、この年末、ひしひしとそのことを痛感。
きっと私の身体は「うだうだとどーでもいいことを考える」ことだけに特化されているんだわ。ううう。
私にとって「掃除」というのは、「お母さんに怒られるから仕方なくやるもの」でしかない。
うちの母はけっこうきれい好きで、怖かったのである。子どもの頃はよく拭き掃除をさせられていた。正直、絶対結婚する前の方が結婚した後よりよく掃除していたと思う。
今でも、「掃除しなきゃ」とは一応思うんである。もうお母さんと一緒に住んでるわけではないが、なんか強迫観念になって残っているので、天気の良い日は「布団干さなきゃ!」と思うし、年末が近づいてくると「ああ、大掃除しなきゃ」と思う。
だから、大嫌いなのに、うっかり「あ、あそこ汚い」というのを発見して、「掃除しなきゃ」「でもやりたくない」という葛藤に苦しんだりもする。
まぁ、往々にして「やりたくない」が勝つのではあるが。
そして私にとって「大掃除」というのは「参加することに意義がある」なのであって、「本当にきれいになったかどうか」というのはあんまり関係がない。
「普段やれないようなところを掃除する」が一般の人にとっての「大掃除」であろう。しかし私の「大掃除」は「普段やっているところをちょっと真面目に掃除する」でしかない。「普段やっていないところ」は、なるべく見ないようにする。
時々、「でも大掃除なんだから」という強迫観念が勝って、部分的に掃除する。
今日は珍しく壁のほこりなんかも落としてみた。……「珍しく」って……(汗)。
落としながら、「ハウスクリーニングの業者さんとかに頼んだら、あの手の届かないところもぴかぴかになるんだろうなぁ」と「金で解決する」ことを夢見てしまった。
これで私が売れっ子の作家だったりしたら、「先生、締切いっぱいあるんですから、掃除なんか業者さんにやってもらってください!」ってことにもなるんだろうけど、いかんせんただのblog書きなので、たとえ申し訳程度でも自分でやるしかない。
そして「やったよ」と自分と家族を納得させなければ。
うちの夫は、「掃除する身体」があるからなぁ。夫の両親や妹も。
ないのは私と息子や……。
午前中、掃除して嫌になったので、午後からは買い物に行った。
すっかり「迎春準備品」だらけになったスーパーがごった返しているのが楽しかった。ああ、年の瀬ね♪
混んでるとわかってて出かける正月の京都とか、全然知らない周りの人が「年の瀬」だったり「お正月」だったりするのを見るのはなんとなく楽しい。
日付が変わるだけで、新しい年になるんじゃなくて、そーゆー、「お正月」を過ごしている他の人を見て、「ああ、お正月だ」と実感するような気がする。
「お正月」という時空間を共有するというか。
ある意味「集団幻想」ですよね。日付っていうのも……。
でも「区切り」は絶対あった方がいいし、やっぱり365日に1回くらいは「気持ちを新たに」ってことがないと、私なんかずーっとのんべんだらりと過ごしてしまうに決まってるから。
なわけで。
どうぞ皆さま、良いお年を。
日記・その他
2 Comments
ここの記事をsのままコピーして自分のブログに貼りたい気持ち[E:bleah]
返信削除代弁していただいて、ありがとう!って気持ちです。
もう、わたしもイヤイヤ・・・
年末でなければ、絶対しないし・・・
もう、今では子どもの家庭訪問もないし・・・
掃除するきっかけがだんだん無くなってきたし・・・
��「普段やっていないところ」は、なるべく見ないようにする。
私の場合は「なるべく」ではなく「絶対」ですね[E:gawk] キッパリ!
あと、2時間もすれば、我が家では蕎麦を食べて 年越しモードに入ります。
ひゅうが霄さんも、どうぞよいお年をお迎えくださいませ[E:confident]
��HANME様
返信削除ええっ、HANME様もお掃除嫌いなんですか!?
でも今年は記録を更新したとか書いてらっしゃいましたよね。
すごいなぁ、偉いなぁ、私とは大違いだなぁ、と思っていたんですよ。
嫌々だったなんて……嬉しい(笑)。
今年もどうぞよろしくお願いしますね。
��009年がHANME様御一家にとって素晴らしい年となりますように[E:clover]
コメントを投稿