このところ、立て続けに作りました。
こないだの日曜にはアップルパイ。昨日はリンゴのケーキ。
珍しいことをすると雨が降りますね。今日、雨です(笑)。
なんでこんな珍しいことしたかっていうと、紅玉の季節だからです。
私は生食でも酸っぱい林檎の方が断然好きで、「ふじ」とか「つがる」だと物足りなくって哀しいのです(最近のお気に入りは「千秋」なんだけど、売ってる期間がものすごーく短くて、ろくに食べられない)。
紅玉は酸っぱくておいしいので、生協で紅玉が載る季節になると、よく注文するのですが、息子は「酸っぱすぎる!」と言ってなかなか生では食べてくれないので、これまではコンポートにしてました。
で、たまたま生協のチラシの「パイシート」を見た息子が「食べたい!注文して!!」と言うので仕方なく注文し、先日何年ぶりかでアップルパイを焼いてみたわけです。

アップルパイなのに、「つなぎ」と、「照り出し用」には苺ジャムを使うこのいい加減さ。
パイシート付属のレシピには「卵液」って書いてあるけど、卵割るの、めんどくさいというか、もったいないじゃないですか。
別に、苺ジャムだということはほとんど気にならなかった……。
中に入れる林檎も、レシピ的にはあらかじめ「フィリング」にしたものをはさむことになっているんだけど、そんなのめんどくさいから生のまま、シナモンだけまぶして入れました。
全然OKです。
生のまま入れても焼けばトロっとなるし、紅玉の持つ酸味がもぉなんとも言えずおいしい。下手に砂糖とか入れない方が、私は好き[E:apple]
パイシート全部使ったけど、6人家族で分けたらあっという間で、「もうないの?」。
またパイシートあったら買おう。
んで。
昨日はケーキに挑戦。HANMEさんのレシピで作らせていただきました。
素人の強い味方、ホットケーキミックス使用! いやぁ、ほんとにホットケーキミックスは偉大やな。これまでクッキー、ドーナツ、チョコケーキ、マドレーヌ、そしてこの林檎ケーキと作ってみたけど、絶対間違いない(あたりまえか)。
HANMEさんのレシピでは「林檎ジュース」を使うことになっているのですが、「オレンジジュースでも大丈夫」と別記事に書いてあったので、今回は「桃ジュース」。冷蔵庫に入ってる100%ジュースがそれしかなかったんで使ってみたけど、これも全然問題なし。果物100%ジュースなら、大抵なんでもOKなのかも。
さすがにトマトジュースだと、違う食べ物になりそう(笑)。ミックスキャロットとか「気になる野菜」とかだと大丈夫かな???

大きい焼き型なんて持ってないので、アルミカップ使用。10号カップで7個できました。
表面に「照り」を出すため、ジャムを塗る、となっていたのだけど、省略。なので見た目あんまりよくないですが、味はおいしかった!
これまた生のまま入れる紅玉がトロっとなって、その酸味がたまらな~い。
焼いた紅玉って、おいしすぎる。
これまた息子から「また作って~!」のリクエスト。紅玉買いだめしなくては(笑)。
紅玉も、出回る期間短いですからねぇ。
焼きたてもおいしかったけど、しばらく置いておいた方が生地はしっとり「ケーキ」っぽくなる感じがしました。
焼きたての時は、ホットケーキっぽいというか、クッキーっぽい感じがするの。だってホットケーキミックスなんだもん(笑)。
4 Comments
こんにちは☆
返信削除紅玉の酸味、私も大好きです。
先日お菓子を作ろうと、りんごをたいておいたら、
見事に無くなってしまいました〜。それだけで、とてもおいしかったから…。 犯人は私と息子[E:coldsweats01]
あぁ、お菓子にまでこぎつけられません。
今度は生のまま使ってみよう[E:diamond]
でないと、またなくなる…
��rairai様
返信削除あははは。
お菓子にまでたどり着けませんでしたか。
確かに炊いただけで十分おいしいですよねぇ。
今度はぜひ生のままでケーキに使ってみてください。
「生地の甘さとリンゴの酸味がマッチして最高!」
うちの息子談(笑)。
ひゃ~ アップルパイ、林檎 生で出来るのね!
返信削除先に、砂糖とレモン汁とか入れて煮とかなあかんので・・・って思っていたけど、
そうか・・・ いいこと聞いたわ[E:happy01]
林檎ケーキのジュースはね、今年はジュースなくて、牛乳でやってみました。 OKよ。
そして、南アルプスの水でもOK! 多分、うちの浄水器の水(元は大阪市の水)でも大丈夫だと思う。
今だに、誰も気づいてないし・・・・[E:coldsweats01]
生協の「紅玉」はね、今週が最終らしいです[E:crying]
��HANME様
返信削除アップルパイ、生でもOKでしたよ!
生なら超簡単(笑)。
林檎ケーキ、水でもOKなんですね~
メモメモ。
「紅玉」、滋賀の生協チラシにはまだ「最終」とは
書いてなかった気がするんですけど……
見逃しただけかしら??
紅玉の季節、短すぎますね~[E:weep]
コメントを投稿