「AppleMusic」を試し、「GooglePlayMusic」を試し、「AmazonPrimeミュージック」を使用中のわたくし、「ついにSpotify上陸!」という流れに乗っからずにいられず、エントリー開始日に申し込んで音沙汰ないまま2週間。

10月14日、やっと招待コードが届きました。

嬉しがって早速登録。Facebook垢を持っている方はそちらでログインできるようですが、私は持ってないのでユーザー名やパスワード、生年月日等を登録しなければいけません。

生年月日、なんで必要なん…。ユーザー情報解析のために生年を収集するのはわかるけど、何月何日までいるんかいな。しょうがないので入力したけど、考えてみれば正直に申告しなくてもよかったよね…。

まずはWindowsPCでお試しです。Spotifyアプリをインストール。ちょうどノーベル文学賞発表直後で、ボブ・ディランのプレイリストが大プッシュされてました。


楽曲数4000万曲以上、という触れ込みですが、私が聴くようなマイナーな楽曲は含まれているのか?

まず検索したのは「荒野の七人」のサントラ(笑)。ありました! Amazonプライムでは聞けなくて、思いきって買おうかな~と思うぐらいずっと気になっていたんですがSpotifyで全曲聞けました!


が、しかし。

無料プランだと広告が入るのですね。何曲かに1回音声広告が入る。アプリ内の画面にも広告表示されます。サントラやジャズ、タンゴを聞いている時にCMが割り込むとかなり興醒め……。商品やSpotify自身の広告はまだしも、高橋みなみの新曲とか流れてくると「え、今俺めっちゃ西部劇世界にいたのに…」って感じになります。

まぁでも、PCではCMだけなので、だいぶマシです。スマホでSpotify無料バージョンを使う場合、CMに加えて「おすすめの曲」というのが割り込んでくる。西部劇の世界に浸る間もなく知らない洋楽が流れてくるんだよ……。

スマホアプリ、Android4.0にも対応で、私の貧弱なIS17SHでもちゃんと軽快に動いてくれるところは大変ポイント高いのですが、スマホだと「シャッフルプレイのみ、CM&おすすめ曲の割り込みあり、曲のスキップには回数制限あり」で、かなりストレスが(^^;)

なんか1曲聞いただけですぐ「おすすめ曲」が来ちゃったし……。

2~3曲に1回CMかおすすめ曲が割り込んでくるような感じでした。まぁスマホではまだあんまり聞いてないんですが。

洋楽プレイリストをシャッフルで聞いてる分には洋楽の割り込みはそんなに気にならないのかな、とも思いますし、CMだって民放ラジオだと思えばいいんですが、「聖飢魔Ⅱ聞こ♪」と思って再生したらいきなり2曲目が知らない洋楽(´Д`)

まぁ向こうさんは商売なので、あんまり無料バージョンが快適すぎると誰もお金払ってくれないわけで。

仕方ないですね。

PC版はCMだけだし、シャッフルプレイ縛りもなく自由に音楽を楽しめます。が、それも30日で15時間のみ。2日に1回1時間の勘定。1日3時間聞いたら5日で終わる(^^;)

スマホの方は時間制限はありません。

あ、こちらの記事には「15時間を超過しても、スマホと同様にシャッフルプレイが利用できる」と書いてありますね。本当かどうかは15時間超過すればわかるのか。単にシャッフルになるだけで「おすすめ曲」とやらの割り込みがないのなら嬉しいけど、はてさて。
※2016/10/23追記 15時間超過するとPCではまったく再生できなくなりました。シャッフルプレイもできません。ただし、曲の検索やプレイリストの編集等は行えます。


で。

さきほど「聖飢魔Ⅱ聞こ♪」と書きましたが、聖飢魔Ⅱのアルバム、ほぼ全部あるんじゃないでしょうか。SONYと提携しているせいか、PSY・Sまでたっぷりあってびっくり! バービーボーイズ、TM NETWORK、渡辺美里、米米CLUB、尾崎豊……。「我が青春のJ-Pop(It's a SONY)」とかいうプレイリスト作りたくなる(笑)。

残念ながらKohhy(小比類巻かほる)はあんまりないんですけど、なぜか「CITY HUNTER SOUND COLLECTION Y」はあったりして。

アニメ系はあんまりない感じなのかなー。大野雄二さんのルパンはいっぱいあったけど。

Jazzやクラシックはいっぱいあるもよう。ジャケットが格好良くて気になっていたChristine Rauhの「Kapustin: Works for Cello」があって感激。


WindowsPCアプリ、Android用アプリともに使いやすいですが、PCアプリは「PC起動時にアプリを起動する」がデフォルトになっているので、嫌な人は設定でOFFにしましょう。

シェア機能が売りの一つでもあるSpotify、「一人でこっそり楽しむだけでいい」人はプレイリストの公開やActivityの公開等もOFFっておくとよいでしょう。

PCアプリではローカルにあるファイルも表示・再生することができます(スマホアプリでもできるもよう→公式さんの説明)。
ただ、ローカルファイルはアーティスト別やアルバム別にはならず、全部の曲がだらだらーっと並ぶので使い勝手が良いとはいえません(^^;) でもたぶんローカルにある音楽とSpotifyの音楽を混ぜてプレイリストにすることはできる気がする。できた(笑)。

あ、これローカルのファイルも「My Musicに保存」するといいのかな。そうしたらアルバム別とかでわかりやすく見られる……と思ったけど「My Musicに保存」できるのはSpotifyカタログに存在する楽曲だけで、「あぶない刑事」のサントラとかSpotifyにない曲は無理。

すごいなー、ローカルファイルとマッチングしてるんだ……。


とりあえず無料なので、気になっていたアルバムやアーティストを試聴したり、時々「我が青春のJ-pop」を聞いたりするのに使えるかなぁ、と思ってます。


【※2016/10/18追記】

本当に「青春のIt's a SONY」プレイリスト作りました。聖飢魔Ⅱ、尾崎豊、渡辺美里、バービーボーイズ、小比類巻かほる、PSY・S、TM NETWORKからなる3時間超のプレイリストです。どのみち無料バージョンではシャッフルプレイになるので曲順はまったく考えていません。よろしければお聴きください。


「It's a SONY」プレイリストを試しにスマホで聞いてみたんですが、自分で作ったプレイリストだからか何なのか、「おすすめ曲」の割り込みがなく、CMだけで非常に快適に聞けてしまいました。(聖飢魔Ⅱのアーティストページで「シャッフルプレイ」した時は聖飢魔Ⅱじゃない「おすすめ曲」の割り込みがあった)
CMだけなら許せる。
Wi-Fi接続だと160kbpsの音質、もともとカセットテープで聞いていた曲たちのせいもあってか、私には十分いい音に聞こえます(笑)。

Android用アプリでも端末内の曲をMyMusicにインポートできるという話ですが、IS17SHではできませんでした。AmazonMusicアプリでもそうでしたが、Android4.0ではSDカードの読み書きをしないということなのかも。それだと有料バージョンにしてもIS17SHではオフライン再生できないってことだよね。まぁ課金するつもりはないけども。

PCアプリでiTunesのプレイリストがなぜかインポートされない。公式サイトの説明どおり手動でやってもダメ。特に支障はないけどなぜできないのかは気になる。


【関連記事】

またSpotifyの話
PCで15時間制限を超えてしまった話。ネットワークオーディオが要らない子になってしまった話など、10日間ほど使ってみて気づいたことをつらつら書いています。