「一太郎2020」の発売に合わせて登場したスマホ&タブレット用アプリ、「一太郎Pad」。嬉しがって早速Androidスマホに入れてみた。

ジャストシステム公式さんによる「一太郎Pad」紹介ページはこちら
売りは「一太郎2020」との連携と、「OCR機能」

私は現在「一太郎2017」を使っていて、2020にアップデートする予定はないのだけど(つまり「連携機能」は使えない)、あの一太郎の名前を冠する以上、テキストエディタとして優秀なのでは!?と期待してインストール。

が。


【テキストファイル保存はできない】

エディタではなかった
メモアプリ。
それも、とてもシンプルな。

メモ作成画面はこんな感じ。
タイムスタンプ、全角スペース、カギ括弧に三点リーダー、連続ダッシュが一発で入力できるのは物書きには嬉しい機能でしょう。

でもこれらをよく使う人は単語登録してすぐ打てるようにしてあるよね。私はしてる。ATOKだと「 」もすぐ出せるし、半角全角スペースもよく使う方に設定しておけるし。

「タイトル」と「本文」だけ、文字数や行数などのカウントはなく、何よりテキストファイルとして保存できない。
他で作ったテキストファイルを読み込む機能もない。

元々スマホに入ってた「メモ帳アプリ」には「.txtに変換」って機能があるのになぁ。


【OCR機能はなかなかすごい】

でもOCR機能はなかなか優秀。
印刷された文字ならかなりの精度で読み取ってくれる。

OCRはアプリからカメラを起動してその場で撮影→読み取り(文字起こし)するのと、すでに撮影した画像(カメラロール)から選んで読み取りするのと、どちらもできる。

でもその場で撮影するのはすごく時間がかかる
どこに画像が保存されるのかもわからないし保存場所の設定もできないので、旅先なんかでメモ代わりに撮影する場合は普通にカメラアプリで撮って、あとからOCR機能で読み取った方がいいと思う。

撮影に時間がかかるのはたぶん画像をネットに上げているから。利用規約には「Googleさんのサーバに画像データが蓄積されるよ」と書いてある。文字起こしもクラウド上でやってる感じ。(詳しくないので間違ってたらすいません)

データ通信を節約するためにも、あまり外でOCR機能使わない方がいいような気がする。

ただ、OCR機能に時間がかかるのは私のスマホの性能が低いせいかもしれず、今どきの高性能スマホなら撮影も読み取りも早いのかもしれない。自分で書いた小さい手書き文字数行を読み取らせた時はけっこう時間がかかって、そのままアプリが落ちるのでは、と心配になった。

印刷された文字でこれぐらいの分量なら比較的すんなり読み取り。



最初の「2020 1.18sat」のところがおかしい(「1.18」は完全に無視?)以外はバッチリ、英単語も正確に文字起こしされてる。


【一太郎2020を持っていないとOCR機能は10回しか使えない?】

engadgetのこの記事によると、

“一太郎Padはメモアプリとしては誰でも無料で使えますが、転送機能を使うには一太郎2020のアカウントが必要になります。また、画像やPDFから文章を読み込む機能は、アカウントなしでは最大10回までの利用制限があります。”
ということらしい。
もうテストで3回使っちゃったからあと7回しか使えない(´・ω・`)

これ、他のバージョンの一太郎やATOKを持っていて、ジャストシステムのアカウントを持っている人は月10回まで、みたいにならないのかな。
それかその制限をはずすためには有料キーを買ってください、みたいに。
ジャストシステム的には「仕方ない、一太郎2020買おう」と思ってほしいんだろうけど、一太郎本体に金は出せないが、このアプリ単体に500円出すのは平気な人は多いのでは……。

※2020/02/16追記 engadgetの記事以外ではOCR機能の制限、どこにも書いてないんだよね。ジャストシステム公式にも一太郎Padのヘルプにも載ってない。Twitter検索しても「制限引っかかったwww 10回で終わりってwww」みたいな話が出てこないので、もしかして制限は実装されなかった??? 自分で10回OCR使ってみればいいんだけど、けっこう時間かかるしめんどくさいので残り7回のまま放置。一太郎2020連携してないけど余裕で20回使えてるよ!って人いらっしゃったらコメントください)


【一太郎2020持ってなくてもPCに送るのはなんとかなる】

上のメモ画面の右上のアイコンをタップすると撮影した画像が表示され、下部中央の送信アイコンをタップするといわゆる「共有メニュー」が出て、クリップボードにコピーしたり、メールやTwitterに貼り付けたり、Googleドライブに保存したりできる

試しにGoogleドライブに送ってみたら、txtファイルとして保存された。アプリ自身にはテキストファイルとして保存する機能はないけど、まぁどのみちPC側でいじるなら「一太郎2020」連携機能で取りこむか、GoogleドライブやEvernoteに直接送る方が早いのかも。

画像も同じように共有メニューから色々なアプリへ送れる。のでGoogleドライブに保存してみたら、png形式だった。けっこう大きいサイズで保存されてるけど、これはカメラアプリの画質設定に依存してるんだろうか。


【削除してもすぐには消えない】

スマホの内部メモリの空きが少ないこともあり、お試しで作ったメモはさっさと消したわけですが、親切な一太郎Padさんは消したものを30日間残しておいてくれる



うっかり削除してしまったものも「復元」でまた編集したり共有したりできるようになる。もちろん「完全に削除」することもできる。


【何も設定できない“設定”】


今のところ「設定」で設定できることはない。メモと画像の保存先を設定させてほしいなぁ。文字サイズとか。

まぁ無料アプリだし、変にカスタマイズできない方がシンプルで使いやすい……かもしれない。

最近のスマホにはデフォルトで「メモ帳」が入っていないようなので、「一太郎2020」を買うつもりがなくても、シンプルなメモアプリとして「一太郎Pad」を使うのはありでしょう。