先日「今度こそオリジナルテンプレート!」という記事で「CSSなんてどーすればいいのかわかんない」と書いたところ、an-an様に励ましのお言葉をいただいたので。

挑戦してしまいました。

昨日までと何が違うかわかった人は偉いです(笑)。

本文の行間を空けてみたの。

詰まってて、読みにくかったから。

私のblog、基本的に字ばっかりやからね~。

CSSいじり、前にも一回挑戦したことあったんだけど、なんかよくわかんない上に、ちょこっと書き加えてみても全然何も変わらないもんだから、「めんどくさい」で諦めてしまった。

実は昨日も、せっかく書き加えたのに何の変化もなく、一旦諦めたんだけど。

「あれ?そういえば最初の方に、“コメントアウトをはずすと”とかいう注意書きが書いてあったよな」

そうです。

eoblogのCSS編集の画面には、すでにひな形が用意されてあるんだけど、全部「コメント」になってるの。

だから、そこに何を書き加えても「コメント」扱いで、「命令」として読んでもらえない。

だから、何の変化も起こらない……。

ということに思い至り、コメントアウトをはずし、「行間空けて」コマンドを書き加えたら。

あっさり、本文の行間が空いた。

はははははは。

なんや、そうやったんか。はよ言うてぇな。……って、書いてありましたね、ちゃんと。だってぇ、素人には「コメントアウトをはずす」言われてもわかりまへんで~!


「海のエジプト展」blogパーツがサイドバーの幅に納まらずちょん切れてるから、サイドバーの幅も変更しようと思ったんだけど、左カラムをでかくすると、右カラムが消えてしまった……。

全体の幅が固定になっているようなので、どこかのカラムだけいじるとおかしくなるみたい。

面倒だし、これはもういじらないでおこう。「海のエジプト展」パーツも期間限定やしね。


行間やフォントサイズがいじれるとなったら、このテンプレートじゃなくてもいいような気がしてきた。今度テンプレート変える時はトップの画像重視で選んでも大丈夫なのかも。


ところでIEとChromeって、サイトの見え方が違うんだよね。

Chromeの方がフォントがちっさい。

CSSでフォントや行間の調整をする時に、IEで調整するかChromeで調整するかで、見栄えが違ってしまう。

Chromeでちょうどいいと思っても、IEだとでかくて間延びして見える。

これは、困るなぁ。なんで同じに見えてくれないだ。

eoblog、まだChromeに対応してくれないし。

記事を書くのもChromeにしたいのに、書く時はIE。めんどくさ~。