空日記。
息子ちゃん、自由研究にどう???
今日は予報的にはずーっと曇りで、時々にわか雨とかゲリラ雷雨があるかも、ということになっているが、さっきは陽が射していた。

今、またどんよりと怪しくなってきた。洗濯入れた方がいいかも。
ところで。
以前、「ゴーヤの花」と紹介したものは真っ赤な嘘で、「きゅうり」だった。どうりで「きゅうりそっくり」なわけだ。そっくりじゃなくてきゅうりだよ!
本物のゴーヤ。

南側の窓辺に朝顔とともに「グリーンカーテン」として伸ばしている。朝顔もゴーヤも花が上のほうについて、ベランダからのぞき込んで撮る。
花はきゅうりと似てるが、葉の形はやはり違うな。

朝顔はどんどん伸びてベランダまで上がってきた。可哀想だがそんなに伸びられても困るので、ベランダに到達したところで切ってしまった。
うちは天井が高くて、「ベランダまで」というとけっこうな高さなのである。水をやると、しょぼんとしていた葉が、あっという間にしゃんとなる。一番上の方まですぐにしゃんとなる。
すごい速度で水を吸い上げているのだな、と感心する。
2 Comments
グリーンカーテンにチャレンジ!と我が家もゴーヤを植えました。
返信削除ただいま赤ちゃんゴーヤがたくさんぶら下がってますよ。なんだかかわいい♡
でも、たくさんは食べられない[E:sad]
こどもは好きじゃないしゴーヤジュースも苦そうだし・・・
どうしようかと思案中です!?[E:coldsweats01]
��mayuさん
返信削除mayuさんのところもゴーヤでグリーンカーテン
なさってるんですね。
我が家のゴーヤは葉ばかり茂ってあまり花が
つかず、赤ちゃんゴーヤはまだ2~3個しか
ぶら下がってません。
家族みんな、ゴーヤは好きじゃないので
ちょっとしか採れない方がいいんですけどね(笑)。
なんか、ずっと放っておくと黄色くなって甘くなる、
という話を聞いたんですが、本当なのかなぁ???
コメントを投稿