何でも書いておくとあとで「あれはいつのことだったっけ」とすぐ振り返ることができて便利なので、いちいち書いておく。

2020年5月27日、洗濯機を買い替えた。

もちろん洗濯機を買い替えるのはいつも突然だ。
5月27日の朝、私が洗濯機を回していた時から異音がしていたらしいのだが私はちっとも気づかず(洗濯機は1階、私の生活区域は2階)、その後10時半だか11時くらいだかに義母が洗濯機使ったらかなり派手な異音が。

ギュルルルギュルルと、いかにも無理矢理回転しているような断末魔の叫びが聞こえる。

「これは……」

脱水は問題なくできるのだが、「洗い」「すすぎ」で洗濯槽が回る時にギュルル!と叫ぶ。叫びながらもエラーは出ず、最後まで洗濯はしてくれる。

メーカーのサポートに電話してみると、「見に行けるのは早くて次の月曜日、でもその機種の部品は昨年8月で保存期間が終了しているので部品交換をともなう修理はできない」とのお告げ。

ちなみにその日は水曜日だったわけだが、一応洗濯できるとはいえ、この異音のまま数日我慢しなければいけないのか。我慢しても結局修理できない可能性が大だというのに。

まぁ、諦めるよね。
買った方が早いなと。

購入後丸7年
私と義母とで少なくとも1日2回、多い日は5~6回も働き続けてくれた洗濯機。
今ちょっとググってみたら「洗濯機はおよそ3000回使用すると寿命、1日1回なら約8年」って情報が出てきたけど、それだとうちの場合どんな洗濯機を買っても4年未満しか保たないことになってしまう。さすがにそんなに頻繁に壊れたらやってられないだろう。

とにかく毎日使う洗濯機。一応まだ動いてるとはいえ、途中で止まったり水が漏れたりしてくると超困る。

なので早速水曜日の午後、家電量販店に買いに行った。「とにかく早く!」ということで翌日配達を依頼。

木曜の朝、最後のおつとめを終えた数時間後、先代洗濯機は撤去され、無事新しい洗濯機が設置された。

古い方がこれで


新しい方がこれ。


洗濯機は日立にしろ、という家訓にのっとり、新しい方も日立。操作パネルの見た目が変わっているけど、使い方はおおむね同じ。スタート時と洗濯終了時に流れるアナウンス音も同じだった。

おおお、この音、安心感あるわ~~~~~。

容量も同じ7㎏なんだけど、うーん、ちょっとこれだけ失敗したかな、と思わないこともない。8㎏の方が良かったかなぁ。
洗濯槽の横径が少しコンパクトになってて、シーツだのカーテンだのといった大物を洗う時の出し入れがちょっと気になる。
もともと7㎏では大物洗いの時にだいぶ無理矢理突っ込んでる時があって、どうせ買い替えるなら一つ大きいのにすれば良かったかと。

大きいのでも余裕で設置できたらしい。

電気屋さん行く時はもちろんサイズを測って、「これなら入る」を確認したんだけど、8㎏だとけっこう窮屈になるのでは……と思ったんだよね。
設置してくれたお兄さんによると「このスペースなら10㎏タイプでも入りますよ」と言われ。

俺は何をどう測っていたのか(´・ω・`)

まぁ息子氏が帰ってこなければ普段は2人分の洗濯物。雨でも溜めずに洗濯機を回すので、容量が小さいと感じるのは本当に大物洗いの時だけ。つまりはせいぜい月に数回。
結婚して以来ずーっと7㎏以下の洗濯機で全部まかなってきたんだから(先々代もおそらく7㎏、結婚当初はさらに小さかったのでは)、問題はないはず。

はず。

……早速カーテン洗濯したらなんかギッチギチな気がしたけどな……うん、気づかなかったふりしような、俺……。

あと気になるところと言えば、お湯取りホースがやたら長い。設置場所によっては長い方がありがたいだろうし、前のやつはもしかしたら設置時にお兄さんが切ってくれたのかもしれない。切った方がいいよなぁ、あれ。

水量の刻みが微妙に変わってるのと、標準コースでの脱水時間が短くなってる気がする。前は標準で9分だったような。新しいのは標準だと6分。生地には優しいけど、「脱水が甘い」と感じてしまった。


ネットだとだいぶ安いですよね……。8㎏でも安い。


丸7年働いてくれた先代洗濯機、お疲れ様でした、ありがとう。
新しい洗濯機、末永くよろしくね。頑張って大物も洗ってね!


【補足】

☆異音の原因について☆
「ギュルギュルギュル…!」という断末魔の悲鳴は「洗濯槽を吊っているワイヤの1本が伸びるかズレるかして洗濯槽が斜めに回転してぶつかってしまうので起こる音」らしい。モーターのネジ等の場合はもっと金属的なカラカラいう音がするとかなんとか、設置業者さんが言っていた。

☆1年半前に操作パネル部の基盤を交換してた☆
先代洗濯機、丸7年がんばってくれたわけだけど、2018年の12月(つまり購入後5年と9か月ぐらいの時)に操作パネルがおかしくなり、基盤を交換してもらった。スイッチを押しても反応がなかったり、かと思うと押してないのに勝手に動いたり。
これは「冬場、お風呂のお湯を高温のままお湯取りして使うと結露が発生して、それで電子回路がやられる」らしく、1万円ちょっと払って基盤を取り替えた。入浴後すぐお湯取り洗濯するご家庭はご注意を。
(我が家は義母が夜、入浴後に洗濯、私が翌朝洗濯というルーチンになっているのでなかなか改善が難しくツラい)