関西ドットコムでは「公式カテゴリ」の下に「マイカテゴリ」を作るようになってました。

たとえば私の場合、「スポーツ」という公式カテゴリの下に、「がんばれパ・リーグ」「がんばれ大相撲」「サッカーなどなど」というふうに3つのマイカテゴリを作っていたわけです。

それがeoblogに引っ越した時、「公式カテゴリ」と「マイカテゴリ」の繋がりが全部切れて、マイカテゴリだけが独立してずらずらーっとサイドバーのカテゴリ欄に並ぶ、という状態になっちゃった。

「その他もろもろ」っていうマイカテゴリなんて、公式カテゴリという「大分類」をはずされたら、どーゆー記事が含まれているのかさっぱりわからない。

それにカテゴリの数が多すぎて、しかもサイドバーに並ぶ順番も適当で(実際にはおそらく文字コード順)、非常にわかりにくい。

なのでせっせとマイカテゴリを公式カテゴリに統合し、記事の関連づけを変更したのですが。(このへんの事情は以前、「ブロガー殺しカテゴリの地獄」にも書いてます)

その時に消した「がんばれパ・リーグ」などのカテゴリ、記事を書く時の「カテゴリ選択欄」にはもう出てこないけど、実はファイル自体は残っているのですね。

eoblogのカテゴリフォルダ名というのは、「pc&web」のようにアルファベットが入っているものはそれが生かされるんだけど(たとえば「VIVA!宝塚」だと「VIVA」のついたフォルダ名になっている)、日本語のものは「cat3146809」のようになっていて、フォルダ名を見ただけではそれがどのカテゴリのフォルダなのかさっぱりわからない。

アクセス履歴も、個別記事にアクセスしてもらった場合は、「隠しカテゴリ」という記事タイトルが表示されるのだけど、カテゴリアーカイブへのアクセスは、「cat3146809/index.html」と表示される。

……それ、どのカテゴリにアクセスしてもらったのかわかんないじゃん。

で、この間ふと、「これって一体どのカテゴリなの?」とアクセスが多かった(といってももちろん数件やけど)フォルダをブラウザで開いてみると。

「あぶない刑事」のページが出てきた。

現在、「あぶない刑事」関連の記事は全部「映画」カテゴリの中に吸収されてます。

でも以前は「映画」という大分類の下に「あぶない刑事」という小分類を作っていたから、移行時に「あぶない刑事」というカテゴリアーカイブが作られていた。

んでそれが残っている。

残っているので検索にひっかかる。

ひっかかるのでアクセスしてもらえる。

でもこのページは、通常の「もっと、うららかな日々」からはアクセスできないのだ。

どこにもリンクが貼られてないから。

「がんばれ大相撲」とか、「お出かけ・旅」の下にあった、「近畿」「北陸」などなどといったたくさんの小分類も、全部「隠しカテゴリ」となって残っている。

そこに入っている個別記事は、すべて「隠されてないカテゴリ」にも入っているので、だぶって存在しているわけです。

まぁ、たくさんある方が検索にもひっかりやすくていいか、と思う一方、デザイン変更等で「再構築」する時にはそれらも全部「再構築」されるのかと考えると非常に時間の無駄のような気もする。

やっぱ、削除しちゃった方がいいのかしら。

「cat3146809」などいう数字の羅列がどのカテゴリを意味するのか、それをチェックするのが非常にめんどくさいけれども。

うっかり間違えて必要なもの消したらイヤだしな~。

「カテゴリ地獄」の根は深い……。