
いやぁ、昨日から「明日は雪です!」と天気予報では言ってたんだけど、「まぁ降ってもたいしたことないやろ」という気持ちでいた。
そしたら思いっきり積もってるし。
吹雪いてるし。
今日は一日こんな感じみたい。
私自身は出かける予定がなくてラッキーなんだけど、今日、仕事納めですよね。近畿地方、ダイヤも乱れてると思うし、帰りもまだ寒いだろうし……皆さんご苦労様です。
あと、今日の午後、「クリスマス会」と称して家に小学生男子10人ぐらいが集まることになってるんだけど……みんな来れるのかな?
徒歩でもOKな近所の子はともかくとして、「車で送ってもらう」と言っていた家の子は厳しいんじゃないかしらん。私だったら、「え~、嫌や、こんなん車出されへん!」って言うやろな。
近所の子も、場合によっては歩いてくる間に雪だるまになる可能性がある。
息子はとっても楽しみにしているので、何人かは来てくれると嬉しいけど、「うちに来る途中で事故った」とか、「遭難した(!?)」とかになると非常に困るので……午後になってやんでくることを祈るしかないねぇ。
まぁ、私としては「えっ、10人も!?」だったので、近所の子「2~3人」になってくれる方がありがたかったりはする(笑)。
今は「クラス名簿」というものがないので、連絡先のわからない子が4人ぐらいいて。
向こうもこっちの電話番号を知らない。
うち、電話帳に載せてないし。
「断るに断れないので無理して来た」とか、ないといいなぁ。別に無断欠席でいいですからね!……って、ここで書いても誰が読むやら。
あと、ホントに今日は出かける予定がなくてラッキーだったんだけど。
来月30日。念願のGacktライブの日に、こんな大雪にならならいように。
せつに、せつに、願っています。
新幹線止まったりしたら……泣くに泣けない。
やっぱライブは夏の方が、こーゆー心配なくていいな……。
【追記】
現在午後2時半。ずっと降り続いている。
♪降り続く悲しみは 真っ白な雪に変わる♪(by Gackt『Last Song』)
そんな中、徒歩でうちまで遊びに来た小学生男子3人。
長靴を履いてきたのに……靴下びしょびしょ。
ひょ~、よくがんばったねぇ。
みんな、普通に歩けば10分くらいの距離の子たちだけど……もっとかかったよね、きっと。
しかも1人は「お土産」と言って1.8リットル(←1.5リットルの間違いでした)のサイダー持ってきたし。
そんな重いもん、何も雪の中わざわざ。
子どもって、偉いね。
帰る頃にはやんでてくれるといいねんけど……なんか、一層吹雪いてきたような……。
2 Comments
うわー。きましたね(^^;)
返信削除奈良は盆地だから冷え込みはきついけど、雪は舞う程度でした。
さっき(夜8時ごろ)テレビつけたら「東近江に大雪警報」ってテロップ出てたけど・・・大丈夫でしょうか?
年末年始の忙しいおり、風邪などに気をつけてくださいねー。
追伸: で、クリスマス会はどうなりました?(笑)
��an-an様
返信削除来ましたよ~、もうめっちゃ雪国でしたよ。
積雪20センチはあったんちゃう?って感じで。
車も埋もれてるし。
今は陽が照ってるんだけど、天気が良く
なると溶けてびしょびしょになるし、
どさどさ屋根から落ちるし……。
クリスマス会の最後に、
「雪合戦をする!」と出て行った男子4人。
まだまだ雪が降っていたので、
10分ぐらいで終わりました(笑)。
帽子かぶってなくて頭がびしょびしょに
なってたりとか……。
一層ひどくなった雪道をずぼずぼと
帰っていく男の子達。
いや~、ほんとに、子どもって偉いね。
コメントを投稿