7月22日は、日食です!

京都でも80%まで欠けるらしいので、滋賀でもおんなじくらい欠けるんじゃないかな。

皆既とまで行かなくても、80%欠けたら「おおっ!」だよね。

よい天気だといいな。

で。

Amazonで、日食グラスを売ってました。なんでも商売になるもんだ(笑)。

昔は「黒い下敷き」で見たりしませんでした? なんか、あれはホントは良くないとかいう話も確かに聞いたことがありますが、だからって「何十年に一度使うか使わないか」のために1500円!

ちとお高い。

もちろん、日食じゃなくても、普通に太陽フレアとか観察するの、面白いとは思うけど。

もうちょっと安いと嬉しいな、と思って検索したら「観察メガネ付きガイドブック」を発見。

6月17日発売。マニュアルとメガネで980円なら買ってもよいかな。

この間息子と、「今度日食だよ~」と話した時に、「ちょうど夏休みだから、日食の観察するだけで“自由研究”できちゃうよね」って言ってたんだ。

日食の起こる仕組みと、実際にどんなふうに欠けていったか、30分ごとに形や位置を書いていけば、もうそれだけで立派な「夏休みの自由研究」だよ。

雨だったら、ダメだけど……。

晴れるとよいな。