昨日の12:15から23:00までNHK-FMで放送されていた「今日は一日タカラヅカ三昧」

ちょこちょこ聞いてました。

さすがにずーっと聞いてたら何にもできないので、結局半分も聞けなかったと思うのですが。

映画館から帰ってきて、用事を済ませていざラジオをつけたら「紫苑ゆうさんでした!」とちょうどシメさんの出番が終わったところで、ものすごーくがっかり。

あああああ、シメさんが公の電波に乗られることなんてもう滅多にないのに、ちょうどそこを聞き逃すなんて。

哀しい。

最近年に2回ぐらいしか観劇しなくなって、いよいよ全組のトップがすらすらと出てこなくなってきて(男役はまだしも娘役はアウト)、現役のスターさんがゲストに来るより、シメさんとかわたるくん(湖月わたる)とか来てくれる方が嬉しい。

榛名由梨さん、生で「心の人オスカル」歌ってたしねー♪

なんといっても榛名さんは初代オスカル……って、歌ったのアンドレの歌か。

久しぶりに宝塚の曲と、宝塚にまつわるお話をたくさん聞いて、「やっぱり好きだな~」「我が青春の宝塚!だなぁ」と思ったんだけど。

惜しむらくは、意外と「曲」が少なかったこと。

今ならまだサイトでオンエアリストが見られるんだけど、10時間15分の放送時間(途中中断が30分あったので)で、オンエアされたのはたったの92曲。

宝塚の歌って、フルコーラス歌ってもそんなに長くないから、1曲3分勘定として276分。4時間半ぐらいか。

放送時間の半分も行ってないよね。

お話も楽しかったけど、でももっともっといっぱい曲かけて欲しかったなぁ、と思う。

最後の方、『エリザベート』から9曲もかかってて、「もうエリザベートはいいから~」って。

『ベルばら』とか『エリザベート』の音源、特に最近のものは入手が簡単だし、よく聞いてるから、もっとこう、「よくぞこれをかけてくれた!」みたいなマニアックなのとか、ちょっと古くて普通では聞けない曲とかをかけてほしかった。

内重のぼるさんの「霧深きエルベのほとり」とか、甲にしきさんバージョンの「この恋は雲のはてまで」とかかかってたけど、こーゆー昔のスターさんの音源って、ほんとレアでしょ。

そこまで行かなくても、私が通いつめていた昭和の終わりから平成にかけての公演の曲も、そうそう耳にできるもんじゃないし。

それに『エリザベート』ってオリジナルじゃないじゃん。

もちろん「いい物はいい」で、私もマリコさん(麻路さき)バージョンの『エリザベート』大好きだけど、でもあーゆー大作以外にもいい公演たくさんあるし、「宝塚のモーツァルト」寺田先生の楽曲とか、オリジナルの素晴らしい曲もホントにたくさんあるから。

オンエア数が限られている以上、一つの演目から9曲もかけるのはちょっとなー。

もったいなかった。

あと、「著名人が語る宝塚への思い」というので松岡修造さんとかラサール石井さんとか岡江久美子さんとかが「宝塚への思い」と「リクエスト」を語ってらしたんだけど。

けっこう話が長くて、「そこ短くていいから曲かけて!」みたいな(笑)。

それにさー、ずるいやん、あの人達のリクエストだけは全部かかるのって(爆)。

ああ、私も有名人になってこーゆーところで熱く宝塚話を語りたいっ、って思っちゃったよ。

素人がblogに何を書いてもぉ~(笑)。

一般人のリクエストももっとたくさんかけてほしかったなぁ。