まだだ、まだ終わらんよ!
HDD交換してWindows10をクリーンインストールしたんですが、その際の注意事項が一つ。
USBメモリでインストールメディアを作る時は「NTFS」でフォーマットすること!
それも「クイックフォーマット」ではなく、しっかり時間をかけてフォーマットすること!!
ここで無駄に時間を取りました(・_・、)
以下、記録です。
【インストールメディアの作成】
・先日Vostro3550が動かなくなった時、手もとに空いたUSBメモリがなく、DVDでインストールメディアを作ったのですが、動いてくれませんでした。で、わざわざ16GBのUSBを買ってきて、改めてWindows10ダウンロードページから作成しようとしたのですが、なぜか最後でエラーが出る。
・ググった結果、「NTFSでフォーマットしないとダメ」ということで、フォーマットしてから再度チャレンジ。しかしやっぱりエラー。ええっ、どうしたらええのん…。
・ダメ元で「クイックフォーマット」のチェックをはずし、フォーマットし直したら無事インストールメディアが作れました! それならそうと早く言ってくれよ、そんな注意事項どこに書いてあるんだよ……。
【Vostro3550の開腹手術】
・中古のHDDとメモリを譲ってもらえるという僥倖に恵まれまして、初めてノートパソコンの裏蓋を開けました。おおっ、こんな風になってるのか。
・同じVostro3550のHDD等を交換している方のblogを参考に、HDDを取り外します。外し……ええっ、どうするの、これ。下の2箇所のネジ外しても動かない。左側にスライド……しないよ? しばし苦労した後、どうにかスライドして外せました。
・両側面の取り付け金具的なものをはずし、新しいHDDの方に装着して、逆の手順で右側にぐいっと差し込み、下部2箇所のネジを締めてHDD交換完了。
・もともとメモリ4GB搭載で、スロット1枚空いてると勝手に思ってたら2枚刺さってて。2GB×2。譲ってもらったメモリは4GBで、「2+4=6GB」とか聞いたことないけどいいの?と思ってとりあえず一旦そのまま蓋を閉めました。けっこうこの蓋の開け閉めが大変。ツメを折りそうで怖い。あとネジも小さいので、なくさないよう気をつけないと。HDD下部のネジはずした時、PC内部の奥に入りそうになって、慌ててピンセットでつまみ出しました。ああ、緊張した…(^^;)
【結局DVDからインストール】
・開腹作業と並行してVostro3568の方でインストールメディア作ってたのが上述の通り何度もエラーになるので、いらちなわたくし、DVDでインストール作業を始めちゃいました。
・空っぽのHDDを装着後、初めて電源を入れると当然OSが入ってないので「DVDか何か入れて」というメッセージが出ます。で、こないだ作ったインストールDVDを入れてみると無事Windowsマークが出現。次の画面が出るまでにちょっと時間がかかりましたが(やっぱりダメなのかとビクビクした)、無事「インストールしますか?」的な画面が出て作業開始。
・1時間もかからずにCortanaさんが喋った気がする。すごい大音量で話しかけられてびっくりした(^^;)
【無事Windows10マシンとして復活】
・なんか、あっけないぐらいすんなり復活。やはりHDDがイカれていただけで、他は大丈夫だったということですね。
・起動しなくなる前にライセンスをマイクロソフト垢に紐付けておいたので、最初からその垢でサインインしてライセンス認証も滞りなく。(ライセンス認証についてはこちらの記事を)
・特にドライバ類を自分で落とさなくても音も出たし(なんせいきなりCortanaさんが喋った)、画面も映ってWi-Fiも繋がり、指紋認証もWindows Helloで使えました。タッチパッドドライバだけWindows Updateの際に更新されたぽかったです。
・その後、せっかくなのでメモリも増設というか交換しました。2×2だったのを1枚4GBに交換して、6GBに。ググっても「今どきメモリももう安いんだから4GB2枚買え!」みたいな話しか出てこなかったけど、フツーに認識され、今のところ特に問題なく動いています。
・まだほとんど何も入れてないのでデスクトップも美しく、動作も以前に比べて各段に軽く(さすがに3568よりはのっそりしてるけど)、このまま何も入れずに美しいままにしておきたい誘惑に駆られます(笑)。
・なんか、よけいなプリインアプリも入ってなくて、クリーンインストールいいなぁと思いました(爆)。Microsoftがよけいなゲームを勝手に入れてくるけどせっせとアンインストール。
・とりあえずATOKと一太郎、秀丸エディタは入れましたが、3568があるので3550はサブというか非常用。せっかく復活したので使ってやりたいけど、もうすっかりキーボードも3568の配置に慣れてしまった……。
・ただ、指紋認証はやはり便利! 3568にも指紋認証ついてると良かったのになぁ。
【楽しかった♪】
・動かなくなった時は「ひいっ!」と、思ったけど、思いがけずHDDの交換だのメモリの交換だのできて面白かったです。久しぶりに工作意欲が刺激された(笑)。「USBはNTFSでしっかりフォーマット」「起動しないPCでもDVDからインストールできる」と勉強にもなりましたし。
・これで万一3568が起動しなくなった時も3550でインストールメディアを作成できるので安心。そんな事態にはなってほしくないけど、つい3568の裏蓋を確かめたりもしてしまいました。3568は全面取り外しな感じなのでけっこう大変かもしれない。
・あと3550は起動後の「DELL」ロゴ画面で「F2:SETUP」「F12:BOOT OPTION」が表示されるんだけど、3568には出ない。同じF2とF12が使えるんだろうか? 同じHDDのままクリーンインストールしたい時は「BOOT OPTION」選択したいよなぁ。
「3568-オーナーズマニュアル」とかいうページに
「BIOS セットアップを起動」メッセージが表示されるまで《F2》をタップします。起動選択メニューを起動するには、《F12》をタップします。
って書いてあるから同じで良いっぽい。覚えておかなくては。
0 Comments
コメントを投稿