先着300万人1年無料のキャンペーンがそろそろ終わるらしい&モバイルルーターが今なら0円、ということを知り、楽天モバイルに手を出してみました。

どうせ田舎では繋がんないだろ、と思ってたんですが、エリアマップ見たら滋賀もそこそこ楽天エリアになっていて、自宅も一応エリア内。事務手数料も解約違約金も0円、1年無料が終わってもデータ通信1ギガまでなら0円、失敗してもとにかく0円、というわけで。

Webから申し込んだのが2月24日の午前中。
申し込み画面では「ご好評につき配達日時は以下の通りにはなりません」と表示されていたのですが。

その日のうちに発送され、翌日には最寄り配達拠点にまで届いてました。

が、申し込み画面で「2月26日」となっていた配達予定日、及び「14時~16時」としていた配達希望時間がしっかり生きていたようで、結局届いたのは26日の午後3時頃。
早く届いてありがたいけど、まさかの即日発送で、かなりびっくりしました。

で。
早速開封。パンダも可愛い楽天Wi-Fiポケット

スマホでSIMを使う場合のスタートガイドも付いてました。

早速SIMをセットして、電源ON!


アンテナ5本立ってるぞ~!と言いたいところですが、数日検証した結果、我が家ではパートナー回線しか入らないようでした。

楽天モバイルの回線には楽天自社回線とauのパートナー回線とがあって、楽天回線だと使い放題だけど、パートナー回線には月5GBの制限があります。5GBを超えると1Mbpsの速度制限がかかるので、なるべく楽天回線を掴みたい。

Wi-Fiポケット本体には回線種別を表示する機能はないのですが。

接続したPCやスマホで管理画面に入り、APN情報を見れば一応わかります。MNCが「11」なら楽天回線、「53」ならパートナー回線。
接続設定を「自動」から「手動」にして「11」に固定するという裏技をネットで見て、がんばって固定しようとしてみたんですが、家の中ではそもそも「11」が見えなかったり、せっかく固定しても電源を入れ直すとまた「自動」に戻ってしまうので、あっさり挫折。

ベランダだと「11」が入るんですけどねぇ。
家の周囲や、よく行くスーパーの周囲では楽天回線に繋がるんだけど、家の中に入るとパッとパートナー回線に切り替わってしまう。

うーん、残念。

何度かスピードテストしてみて、楽天回線で一番速かった時がこのくらい。

これぐらい出てるとそこそこ快適にネットできますね。
しかし家の周囲では下り8.3、上り4.7とか。下りおおむね10Mbps前後。

パートナー回線でもだいたい下りは7~9Mbpsぐらい。でもなぜかパートナー回線の方は上りが速くて11とか12出ます。

ネットで見ると楽天回線で30とか50とか出てる人もいるんですが、やっぱり田舎だからダメなんですかねぇ。こんな僻地でちゃんと楽天電波飛んでるだけでありがたいと思うべきなのか。
Twitterぐらいなら十分できるし。

でもメインで使ってるau回線は下り70Mbpsとかなので、いくらタダでもこのスピードではな、と思ってしまいます。
無料の1年のうちにもうちょっと回線速度上がって、家の中でも楽天回線に普通に繋がるようになってくれればねぇ。それならMNPも考えないことないけど。

なんせ今はauに2,178円も払ってるんですよ。
引きこもりだし、家では光回線だし、いつもデータ通信は1ギガ以下。つまり楽天モバイルなら0円になる!

でも息子氏の下宿(大阪北部)でもパートナー回線だったんですよね……。部屋の中はパートナー回線、ベランダだと楽天回線を掴むものの下りがなんと2Mbps、上り0.2Mbps。えええ、大阪の方がダメなの!?

大阪といっても大阪市内とは違うけど、マップ的にはちゃんと楽天エリア内。滋賀よりダメダメってどういうこと。
30Mbpsとか出てる方々はやはりみんな都会に住んでるってことなのかなぁ。うーん。
実家のある三田市もまだパートナー回線エリアだし、行った先でちゃんと使える保障がないうちはやはり切り替えるのは無理かと。

旅先とか出先でこそ通話もデータもしっかり繋がってほしいですよねぇ。どのみち自宅では光回線なんだから。

楽天モバイルは楽天Linkというアプリを使えば通話も0円らしいけど、残念ながらWi-Fiポケットでは使えません。

もうちょっと電波状況が良くなれば、eSIMに変更してPixel4aに載せてみても面白いかな、とは思ってます。そうすれば楽天Linkも使える。
楽天Linkアプリ、色々と微妙そうだけど。

さて、来年2月までに滋賀の楽天電波状況、どうなってるでしょうかね。


【関連記事】

楽天Wi-Fi Pocketについて【補足】