先日 「Sunoで遊ぶ」記事を書いたばかりなんですが。

すっかりRiffusionの方に夢中です!

何しろRiffusionの方は生成し放題、思いついたらすぐ生成、気に入らなければすぐ再生成、ちぎっては投げちぎっては投げ、粗製濫造し放題。
無料だと1日5生成しかできないSunoくんには太刀打ちできません。

しかも音がいい。
Sunoくん、無料だともうv3.5しか使えないし、v4でも音はRiffusionの方がクリア。

英語詞でロック歌わせると超格好良くて『あぶ刑事』のサントラみたいだし()、


フラメンコもすごくいい。


Riffusionくん、Sunoと違って動画のダウンロードはできないので、頑張ってClipChampで動画にしてみました。blogで紹介するならやっぱり埋込みできた方がいいなぁ、とYouTubeにもアップロード。まさかこんなことでClipChampとYouTubeを使うことになるとは。

このフラメンコ曲はただ「Nostr!」って言ってるだけで、詞というほどの詞がないんですけど、最初は「ウーッ、マンボ!」の代わりに「Nostr!」って言ってるマンボを作りたかったんです。それで「インストルメンタル」指定で「Nostrという掛け声が入る」ってプロンプトを書いてみたら「掛け声」は完全無視されちゃって、仕方ないからちょこっと歌詞っぽいの書いて「chorus(サビ)」指定したら、ちゃんと(?)掛け声ぽくなった。

面白いのでマンボだけじゃなくサルサやらメレンゲやらサンバやら作って、サッカーのアンセムみたいのまで作りました。Sunoに「anthem for football team」って指示してもイマイチだったけど、Riffusionはけっこうそれっぽいのを作ってくれた。

最初に音楽生成AIを知ったのがNostrだったこともあってNostrネタをメインに作詞してるんですけど、「Nostr!」って実に掛け声ぽくて良いです。「Twitter!」や「Threads!」「Bluesky!」だとこうは使えない気がする。

興味のある方はプレイリスト「Latin Lover」から色々聞いてみてください。

で。

力強く歌い上げてほしくて「strong vocal」とか「sing out loud」とか指定してみてたんですけど、なかなか思うような感じにならなかったんですが。
思いついて「soulful」と入れてみて、ただの「gipsy music」や「flamenco」でなく「rumba flamenca」と入力してみたら。

まんまジプシー・キングスみたいなやつが生成されました!


歌い上げっぷりすごくないですか? おじさん誰? どこのプロ歌手???

打ち間違えて「soulfui」って指定してもおんなじ感じになったから、「rumba flamenca」だけでジプシー・キングスになるのかもしれない。他の種類の音楽で「soulful」と書いても必ずしも歌い上げてはくれないみたい。

難しい。

でもこの試行錯誤が楽しいんで、「じゃあこれだとどうなるの?」っていうのが実験みたいでそそられる。ひたすら生成したくなる。
それに曲を作れば作るほどポイントが貯まって、レベルアップすると「パーソナライズ」機能が解禁されるらしいんですよ。




101曲作ってもまだ320ポイント。40,000ポイントまで行こうと思ったら1万曲以上作らないとダメよね? それまで無料でいてくれるのかい???
とりあえず1,000ポイント「Debut」レベルになったらパーソナライズ解禁みたいなんだけど、そのあとのレベルにはどんな特典があるんだろう。

最初は使い物にならないと思った日本語歌唱も、歌詞や曲調によるのか、それとも日々進化しているのか、最近作ったやつはかなりちゃんとしてる。


いや、いいよね、これ、泣ける曲だわ()。別バージョンも全部楽しかった(→他のも聞いてみたい方はこちらのプレイリストから)

せっかくだから自分で作曲もどきをした鼻歌をアップロードして……とやってみたけど、Riffusionくん、鼻歌部分に伴奏をつけてはくれなかった。後ろに全然違う曲をくっつけてくれる。そうじゃないんだ…。
Sunoの方も「cover」機能は有料で「extend」しかできず、やっぱり鼻歌のメロディーを使ってはくれない(Riffusionよりは多少マシだったけど)。


ともあれ自分の詞をめちゃくちゃそれっぽく歌ってくれるの、すごく楽しいです。「アイディアが形になる」ってこういうことか!と思う。
読んだり書いたりするのと同じくらい音楽もずーっと好きだったけど、楽器も弾けないし、「自分だけの曲を作る」なんて夢のまた夢で。
「Nostr! It's freedom!」とかいうネタ歌詞を大真面目に歌ってくれるのも面白く、大真面目に歌わせるためにいかに「それっぽい歌詞」にするか頭を悩ませるのも楽しい。

楽しすぎて他のことが後回しになっててヤバいんだけど、「Debut」レベルまではがんばってみたい。あと680ポイント、200曲以上の粗製濫造を……。