「Google Chromeはリッチテキストに対応していない!」と書きましたが。

Gmailのメール作成画面では、リッチテキスト風になっていました。

HTMLメールを書く画面。
あれって、リッチテキストとは違うの?
よくわからん。
通常私はHTMLメールを書かないもので。

でもHTMLメールって、タグが入ってるわけで、色やフォントサイズが変えられて、それがそのまま画面で見られるってことは……このTypePadの「リッチテキスト」入力画面とおんなじだよね?

うーん。

同じGoogleだからとか。
TypePadと相性が悪いとか。
昔はよく、その一言で片付けられたでしょう。
パソコンに何か不具合が起こると、「相性が悪いんです」って。
他のblogを使っている人たちはどうなのかなぁ。TypePadでもeoblogだけやったりして(笑)。


ところで。

Gmailも、初めて使ってみました。
っていうか、まだアカウント取っただけで使ってないけど。

Chromeのヘルプグループというものを見てると色々な不具合や要望を書いてる方がいて面白くて、ついつい自分も書いてみたくなって、それで公開してもいいアドレスが欲しくなったの。

まさにGoogleの思うつぼ。

一応メルアドは「一部だけ表示」で、全部表示するには「画面に出てる文字を入力して下さい」ということになっているけど、やっぱりそれでも普段使っているアドレスを知らない人が見られるようになってるのはやだな、と。

で、まぁ、そのためだけにとったアドレスではあるんだけど。


取ると使いたくなるのが人情というもので。
送信とか受信とかしてみたくなる。

でもわざわざそのアドレスで送信する相手はいないし、「ねぇ、ここにメール送ってみて!」と友達にメールするのもアホらしい。

……あ、そうか、普段使ってるアドレスから送ってみればいいのか。

って、それもどやねん。
(でもきっとやってしまう)


普段使ってるアドレスのメールもGmailで読めて管理できるわけで、そうすればLet's Noteでもメールを読むのが楽になるなぁ、とは思う。(今はノートの方でメールを読めるようにしていない)

自分のパソコンがクラッシュした時とかにもGmailサーバーにメールが保存してあれば便利かなぁ、とか。

でもよそのサーバーにメールを置くのって、不安もあるし。

うちのパソコンよりよっぽどセキュリティはしっかりしてるだろうとは思うけど、なんとなく気分的に。

でもきっと、そのうち使ってしまうな、私のことだから……。