「パソコンのファンがいきなりウィーンとうなり出したかと思うとぶちっと電源が切れる」という恐ろしい不具合について記事にしてから、早くも1か月が経ちました。

同じ目に遭うかもしれない人々のために、その後のフォローです。

原因はよくわからなかったものの、とりあえずBIOSのアップデートをしてみたら、今のところ安定しています。
1か月経ったので、もう安心していいのかどうなのか。
何もしなければ「ブチブチ切れまくり」で使い物にならなかったかもしれないし、何もしなくてもひょっとしたら治まったかもしれないし……パソコンというのは謎の多い代物です。

うちのパソコンはGatewayのGT5214Jなわけですが、BIOSのアップデートモジュールを入手するには、まずGatewayサイトの「プロダクトサポート」というところにアクセスし、型番を入力します。
するとGT5214Jの「サポート情報」というのが出てくるので、そこの「ダウンロード」をクリック。ずらずらっとダウンロード可能なプログラムの一覧が出てきます。
BIOSプログラムはWindows XP用2種、Vista用2種の4つあって、「私はこの中のどれを入れればいいの?」という説明は、画面にはちっとも書いてありません。
しょうがないので、Readmeファイルをダウンロードして説明を読みます。自分のパソコンのBIOSのバージョンを調べて、Readmeファイルに書いてあるものと一致する方のプログラムをダウンロードして、インストール。

パソコンというのはBIOSがないと動かないものなので、かなりドキドキします。万一インストール中に何か不具合でも起こったら再起不能になる可能性大。

でもきっと、サポートに電話で「電源がぶちぶち落ちる」と相談したら、とりあえず「BIOSのアップデート、やってみてください」と言われるのでしょう。
Gatewayの電話がよく繋がるものなのか、親切なのかどうかは不明。
サイトのサポート情報画面は、あんまり親切じゃないです。
まぁ、「懇切丁寧にしてほしい人はよそのパソコンを買ってください」ということでしょう(笑)。
その分買う方は初期投資が少なくてすんでますからね。

しかし「いつ電源が落ちるかわからない」という状態では、正直サポートサイトもゆっくり見てられないわけで、ホントにインストール中に「ぶちっ!」が来ていたらと思うと恐ろしい。

うちの場合、他にもパソコンがあるのでそっちでまずは情報収集しましたが、1台しかない人は……厳しいよね。
このまま安定して動き続けてくれるといいけど。
お祈り。