【OTTAVAのこと】

クラシックラジオステーションOTTAVAがこの9月から有料化へと舵を切り、

「無料で配信しておりましたTuneIn Radio、各ネットワークオーディオへのデリバリーも終了させていただきます。」

ということになりました。(※OTTAVA公式からのお知らせはこちら

土日はまだ無料で聞けるし、平日も30分は「お試し」ができるということなので、無料民も完全に聞けなくなったわけではないのですが、ネットワークオーディオが不可になったのは大変に悲しい。せっかく買ったXC-HM82がいよいよ無用の長物に……。

最近はOTTAVA、たまにしか聞いてなかったし、なんせ無職なので課金は無理なんですが、課金したところでXC-HM82では聞けないので、お疲れ様でしたというかなんというか。


私がOTTAVAを知ったのは2010年の中頃。
当時書いた「OTTAVAでクラシック三昧」という記事を読み返すと、「animato」という番組名とか、ファンサイト「OTTAbot」さんとか、色々懐かしい。ポッドキャストの「Caffè bleu」とか利用してたよなぁ。たぶんまだどこかにデータが残っているはず。

2014年にTBSの手を離れ、インディーズのネットラジオ局として第二の開局
この頃は張りきって課金したりもしてました。無職なのでたいした支援はできませんでしたが。



会員カードとかあったな、そういえば(遠い目)。

2014年の12月には「誕生日プレゼント」と称してネットワークオーディオXC-HM82を買ってもらい、「これでPCやスマホ使わずに直接いい音でOTTAVAが聞けるぞ~♪」と喜んだものでした(さらに遠い目)。

その後OTTAVAは何度かスタジオを引っ越し、番組も少しずつ変わって、OTTAVAを聞く頻度は少しずつ減っていきました。
色々リスナー向けにイベントやってくださったりしてたけど、地方民には縁遠いし、「いつかラフォルジュルネびわこにプレゼンターさんが来てくれないかな」と思っていたら滋賀でのラフォルジュルネは終了。もともとクラシックがめっちゃ好きというわけではなかったこともあり、Spotify等で別の音楽を聞くことが増えた。

本田さんとゲレンさんの時間は時々聞いてたし、メルマガもずっと購読してたんですけどね。

去年の4月に始まったJJazzさんプレゼンツの「OTTAVA Jazz」はすごく格好いい好みの音楽が流れて気に入ってたんだけど、クラシックが聴きたいリスナーにはきっと不評だったのでしょう。残念ながら半年で終了。
まぁクラシックラジオステーションなんだもんな…。Jazz聞きたいならJazz専門のネットラジオはいっぱいあるんだけど、選曲が良かったんだよな……。(JJazzさん本体はオンデマンド番組のみでこれまたネットワークオーディオでは聞けない(涙))


OTTAVA、今後も当面土日は無料ということなので、時々聞こうと思ってますが、TuneInでも聞けなくなったの、スマホや各種スマートスピーカーで聞いてた方にとって非常に残念な変更ですよね。
仕組み上「有料会員のみ聴取可能」にするのが難しいんでしょうし、やむを得ないですが、課金してもこれまでより使い勝手が劣ってしまうのはなんとも……。


【WindowsのiTunesにおけるAirPlayの消失と復活】

以前、『OTTAVAが無音なこととかネットワークオーディオとか』という記事で、「WindowsのiTunesがおかしくてAirPlayもできず」と書いたんですが、このたびAirPlayを復活させることができたのでついでに経緯を書いておきます。

XC-HM82にはAirPlayの機能があって、iPhoneやiPadからならきっと色々音声を飛ばせる。
けれどもうちにはiPod nano以外に
Apple製品はなく、WindowsのiTunesでしかAirPlayを利用できなかった。

なのにいつの頃からかiTunesにAirPlayボタンが表示されなくなり


(この右端のスピーカー出力先選択ボタンが出ない ↑)

iTunesを更新してもダメ、ググっても解決できない。
もうすっかり諦めてたんですが、「なんとかXC-HM82の使い道を増やしてやりたい」という思いで改めてググったところ、

「コントロールパネルからWi-Fiアダプタをいったん無効にし、再度有効にするとAirPlayボタンが復活する」

というTipsに遭遇。やってみたらほんとに復活したのです。
ええっ、マジかよ。

なんか、「AirPlayデバイスのないネットワーク環境に行って、そこから戻ってくるとボタンが消失する」みたいなことが書いてあったんだけど、ということはつまり、XC-HM82の電源を常にONにしておかないとすぐボタンが消えてしまうということなのでは……。

実際、翌日試したらすぐ消えた(´・ω・`)

というか、ボタンはあるんだけど、うまくXC-HM82に繋がらない。ちゃんとiTunes立ちあげる前にXC-HM82の電源入れてスタンバっておいたのに、「このAirPlayデバイスは利用できません」と言われてしまう。

なんでやねん(´・ω・`)

仕方なく「(スピーカーとして)このコンピュータを使う」を選ぶと魔法のようにAirPlayボタンが消える。
えええええ、そんなご無体な。
またWi-Fiアダプタを無効→有効といじると復活するんだけど、そんな面倒くさいもん使い物にならへんがな。

WindowsMediaPlayerのリモート再生はずっと普通に使えていたので、ネットワーク設定がおかしいとかそういうことはないはずで、iTunesのバグではないかと思うんだけど、まぁAppleもWindows向けのiTunesなんか真面目に作ってませんよねぇ(偏見)。

WMPのリモート再生はあまり使い勝手が良くないのでAirPlayが復活すれば、と思ったんだけどなぁ。残念だよ、本当に残念だよ。
XC-HM82側のAirPlayソフトウェアが古いのも関係あるのかな。AirPlay2とか知らない子だもんな。


ちなみに「CD-R飲み込んだまま」だったのは、出てきました。どうしてもCDが聞きたかった旦那氏が「本体を逆さにして振る」という、小さい子が誤飲したものを吐き出させるみたいな手法で出してくれました。

荒療治だったのでCDトレイの動きがちょっと悪くなって、いつまた飲み込んだまま動かなくなるかわかったものじゃない感じですが。

あと他のメーカーの機種では有料化で動かなくなっているという噂のvTuner、依然としてPioneerのvTunerサイトでは課金を迫られることもなく、XC-HM82のネットラジオザッピング機能は生きてます。
ありがたいけど謎。

購入してから6年半、ファームウェアのアップデートは一度もなく、色々と厳しいけれども、たまに使うと「やっぱりちゃんとしたスピーカーで聴くと良いな」と思うので、引き続きがんばってほしい。