
昨日、ふと苗の様子を見てみたら。
あれっ、先が白い……。
枯れかけてるやつがあっちにも
こっちにも。
あちゃ〜、ダメじゃん!!
どうも水不足だったみたいです。
私は旦那が毎朝様子を見てると
思って、ここ数日まったく世話を
していなかったんだけど、
旦那に「枯れかけてるよ〜」と
言ったら、「ちゃんと毎日
水やってよ!」と怒られました。
あたしの役目やったんかい。
先言うといてくれ。
一方、「もうアカン」とほったら
かしていたバケツ稲が、いつの間
にか苗になっている!

驚きです。
先日の雨でバケツに水が溜まった
のが良かったんでしょう。
(だってそれ以外に水なんて全然
やってない)
自然はたくましいなぁ。
夫は「あれ、ほんとに稲か?」と
言ってるけど、雑草にしては
すきっと細い葉だもの。
こっちも枯らさないようにしなければ。
ちなみに「米作り体験」の方の苗に
関してはNPOさんのblog
『ででんの田(でん)』が詳しいです。
&めっちゃ暴走してます……(笑)。
「苗四郎の秘密」、是非ご覧下さい。
0 Comments
コメントを投稿