わたくし、生まれて初めて「区民」になりました。

これまで、「市民」にしかなったことなかった。市役所しか行ったことなかった。

「区民」「区役所」「区長」さん、「区立高校」などなど、新鮮な響きです。

そう、私、粒谷区民になったんです!

……って、そんな大層に言うことでもないんですけど(笑)。

「粒谷区」って、Twitter上の仮想都市。

まだ、「区」になってから10日間ぐらいしか経ってないと思うんだけど、早くも区民は6000人を超えています。

沿革等、詳しいことは粒谷区オフィシャルサイトを見ていただきたいのですが、「区の学校」や「区の交通機関」など日々色んな情報が付け加わっていってて、なんかすごいです。

「忠犬つぶや公」がいたり、「粒谷きマッセ」なんて展示場があったり、交通機関ではTWICAが使えたり。

「区の組織」も、日々色々な組織、役職の人が増える。

かく言う私も「粒谷区図書館」内に勝手に「R・Tea」というティールームを作って、勝手に担当者を名乗ったりしている。

Twitterで発言することを「つぶやく」というところから「つぶやく→粒谷区」になった、要は「洒落」なんだけども、あっという間に「2289.jp」なんていう「オフィシャルサイト」ができちゃって、「私も私も~」って「区民」が増えるの、なんかすごいし、面白いと思う。

別に「区民」になったからって特別なことがあるわけでもないし、正直この「お祭り」みたいのはいつまでもつんだろう?と思わないこともないんだけど(笑)。

ねぇ、私もいつまで「今週のお茶セットは」なんて言い続けていられるんだろう、って思ったりするし。とりあえず年内はがんばります!?(爆)

でも「粒」っていうロゴマークができて、アイコンに簡単にはっつけられるようになっていたり、「粒」ロゴの缶バッジを作る方がいたり、「粒」ロゴTシャツまで作ってくださる方がいたり。

強制でもないし、指揮系統があるわけでもなく、みんな勝手に「こんなのあったら楽しいよね」ってそれぞれのやり方で参加して、色々派生していくのが「ほんまおもろいな~」、と思う。

Twitterの創業者の方が、「Twitterなんて役に立たない」というようなことを言われた時に「アイスクリームは役に立たないけどおいしい」というふうに答えたらしいのだけど、「粒谷区」というお遊びも、役に立たないけど楽しい。

「楽しい無駄」は大事だよね。

「役に立つ」とか「合理的」とか「効率」とか、そんなことばかりだと、息が詰まる。

「粒谷区民憲章」っていうのがあって、これ読むとなんか感動しちゃうんだけど、「匿名だから誹謗中傷し放題」みたいなのの対極にある、「ネットでのつながりってのも悪くないよね」っていうのが、この「粒谷区」ではずっと実現されていくといいな。

……って、それは私たち「区民」の心掛け次第か。

がんばらねば。