一昨日から、TOKYO MXで『銀河烈風バクシンガー』の放送が始まりました。TOKYO MXなんて滋賀県民には見られない、意味ない!と思いきやさにあらず。

「エムキャス」という「テレビ局公式の無料リアルタイムネット放送サービス」で全国どこでもネットがあれば見られてしまうんですね。

見られないなら諦めもつくけど、見られるとなったら見ちゃう。夕方6時半という主婦にとっては非常に見にくい時間にもかかわらず、がんばって見ちゃいました。

そしたら実はビデオマーケットという動画サービスで1週間無料試聴の「見逃し配信」というのをやっているらしくて。(ビデオマーケット内の「バクシンガー」ページこちら

食事しながらPC見るなんていう行儀の悪いことしなくても別の時間に見られたんやん……。はよ教えてぇや。

TOKYO MXでは『バクシンガー』の前に『ブライガー』の放送もやってて、これも同じ夕方6時半というつらい時間帯だったため1~2度がんばったものの続かなかったんですが、実はブライガーも見逃し配信していたそうで。

はよ教えてぇや、ほんま(´・ω・`)

来週からTOKYO MXで平日夕方5時に再放送するらしいです、『ブライガー』。しょうがないですね、もう、夕飯の支度をずらして見るしかないです。


一昨日は夕方にそうやって『バクシンガー』見て「キャーっ、J9!」となって、夜9時には『さらば あぶない刑事』見て「キャーっ、タカさぁーん大下さぁーん!」となって、一体今何年なんだ?という気分になりました。昭和なのかよと。

『バクシンガー』は1982年の放送。かれこれ35年前です。当時私は中学生だったわけですが、35年経って高校生の息子のそばでパソコンで『バクシンガー』見てる未来とか……本当に想像だにしませんでしたねぇ。

まぁ大人になったからってアニメやマンガを嫌いになるとは思ってなかったけど(だから中学生の私が一番驚くべきは“隣に高校生の息子がいる”だと思うけど)、こんなにもずーっと見続けてるとはやっぱり想像してなかったし、ことによると今の方がさらにたくさんアニメや特撮見てるような。

単純に、今の方が放送してるアニメ作品多いもんね。昔はその代わり夕方に再放送枠があって、「デビルマン」や「バビル2世」は3回ずつくらい見た気がするけど、新作は今の方が断然多くて、録画機器も充実してるから(中学生当時はやっとビデオデッキが普及してきた頃)「とりあえずこれとこれは見てみるかぁ」とシーズンに5つくらいは初回を見る。

さらにネットで昔の作品を見て、戦隊や仮面ライダーも見て、時には劇場版まで足を運んで。

こんなアラフィフになっている自分を果たして中学生の私はどう思うのでありましょう。当時の母よりもっとずっと年上のババァがそーゆーヲタ生活をしているわけなんだけど……。


「人は17歳の時に聞いていた音楽を一生聞く」という話があるそうですが、音楽だけじゃなく子どもの頃(10代前半ぐらいまで)に好きだったものって、結局その後もずっと好きでいるもんなんじゃないんでしょうか。

昔、平日の昼間には時代劇や刑事物の再放送があって、うちの母は好きでよく見ていた(ので私も見ていた)んだけど、今私がネットで昔のアニメ見てるのってあれとたぶん同じ。「遠山の金さん」や「大江戸捜査網」は母が「子どもの頃見ていた番組」というわけではないだろうけど、母の若い自分、時代劇映画は黄金期だったはずで。

「年寄りが時代劇を好き」「年寄りが演歌を好き」なわけではなくて、そういうのを好きだった人が「年を取った」というだけで、そういうものを好きじゃなかった人が年を取って突然時代劇に目覚めるわけではないんじゃないか。味の好みが変わるみたいに、多少は好みも変わるだろうけど……。

昨日『ベストアニソン100』のカウントダウンLIVE見てて、ランキングがけっこう新しい曲で占められ、水木一郎アニキの曲は100位以内にひとつもなし、という現実に、本当に『デビルマン』とか『バビル2世』ぐらいのアニメはもはや「時代劇」だなぁ、と思いました。ファーストガンダムや最初のマクロスももうそういう感じだよね。今35歳の人でもやっと生まれたかどうかっていう時代の作品。

時代劇は廃れてきて、アニメは逆に今も盛り上がってるけど、盛り上がり期間が長くなりすぎて「ベストアニメ」とか「ベストアニソン」とかやると世代間ギャップが激しく、一口に「アニメ」と言ってもねぇ、ってことになってきてる。

いずれ老人ホームやデイサービスでは童謡の代わりにアニソンが歌われるようになり、ヲタ老人たちが推しキャラでもめる、みたいな「未来予想図」が時に語られるけれども、一口にヲタ老人と言っても70歳と90歳では見てたアニメ違うし、同年代でも好きなジャンルが違うと全然話が合わないのかもしれない。

もちろんヲタじゃない老人とは話が合わない。

ヲタなヘルパーさんとはもしかしたら「今放送されているアニメ」の話で盛り上がれるのかもしれない。逆に引かれるかなー。


もし長生きできたら80歳になってもきっとアニメ見てるんだろうと思います。それが許される平和な世の中であってほしい。



ちなみに最近AmazonPrimeで『ダイターン3』も見始めました。主人公破嵐万丈はブライトさん、ヒロインの一人レイカはセイラさん、トッポはミライさん。井上さんと鈴置さんのお声を聞くだけでも楽しい。

『ゴーショーグン』もPrimeで見られるようにならないかなぁ。いや、ネットよりできれば地上波、京都テレビあたりで再放送してくれるとめちゃめちゃ嬉しいねんけどなぁ。『ゴッドマーズ』や『ミンキーモモ』の再放送をしてくれていた枠が今はテニプリ……。(しかしテニプリももう10年以上前のアニメなのね。怖ろしや)