「あおもみじの三井寺」に引き続き、石山寺にも行ってまいりました。

4月の28日、びわ湖クラシック音楽祭で生バンドネオンを聞いたあと、琵琶湖畔で軽くランチして、京阪石場駅から電車で石山寺駅へ。

「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車でした♪ 最近あまりラッピングに遭遇してなかったので写真撮りまくり(笑)。


せっかくなのでラッピング電車バックの「鉄むす」石山ともかちゃんも(バックわかりにくい(^^;))。

京阪石山寺駅から石山寺までは徒歩約10分。瀬田川沿いに「石山寺参道」として歩道が整備され、途中「源氏物語ゆかりの植物」なども植えられていて、気持ち良く歩けます。


が!
三井寺の時と同じくほとんど人が歩いていない。
本当にGWなのか?と思うほど静か……。

駐車場はそれなりに混んでたのかもしれないけど、駅から徒歩で石山寺に向かってる人は少なかった(^^;)


はい、石山寺着きました。東大門。仁王様が格好良い。そして門の向こうに早くも見える鮮やかな新緑。


門をくぐると緑したたる中にツツジも咲き始め、いい感じです♪

しばらく行くと受け付けがあり、入山料を払って入っていくと。

おおおおおおおおお、なんだこの深山幽谷感! オラ、わくわくすっぞ!

階段を登ると石山寺の写真として有名な(?)多宝塔が正面に見えるスポット。

大変わかりにくい写真ですが、緑の狭間に天然記念物の「硅灰石」が見えています。
この奇岩こそが「石山寺」の名の由来。

観音堂や毘沙門堂、御影堂といったお堂もそれぞれ趣があり、紅葉の頃はさらなり、と思わせる風情。


お堂すべてにお参りして写真もやたらに撮ってたらなかなか本堂にたどり着かない(^^;)


はい、こちらが国宝の本堂
参拝後、少し階段を上った場所から見下ろす感じで撮りました。

本堂では御朱印をいただくのに少し列ができていましたが、それもびっくりするほどではなく、内陣の参拝に至ってはほぼ貸切状態。
別途500円が必要とはいえ、間近で仏像を拝めるのになんでみんな入らないの……。
毘沙門天と持国天とを従えた不動明王様(だったと思うけど違うかもしれない。記憶力…)とか、平安初期って書いてあったけど本当にめちゃめちゃ近くで拝見できて眼福。
西国三十三所草創1300年記念で特別公開されている聖徳太子と地蔵菩薩像はとても愛らしく。

ご本尊の観音様は秘仏なので内陣参拝しても直接には拝めませんが、この観音様、「日本で唯一の勅封の秘仏」ということで、「33年に一度と、天皇陛下ご即位の翌年に御開扉」と公式サイトに記述があります。

つまり来年には御開扉があるということっぽい。
「33年に一度」の方は前回が2016年だったらしいので次は30年後の2049年。
観音様にお会いしたければ来年ですな……。

で。
三井寺と共催でのイベント「あお若葉(もみじ)の競演」。石山寺では光堂で阿弥陀如来座像等を特別公開しています。光堂そのものも「特別公開」らしく、そちらへ向かおうとするのですが。

なかなかたどり着かない!
三井寺も広かったけど石山寺もハンパない!!!
多宝塔やら月見亭やら、みどころいっぱいあるので楽しいけれども、しかし光堂、どこ!?(笑)




まさに「山」だったりするので、足の悪い人は全部回るのはちょっとしんどいかも。
途中、こんな看板もありました。

ちなみにこれを見た時点でまだ光堂にたどり着いてない!

ツツジも咲き始めているし、藤棚もいい感じで、退屈はしないけど、光堂……どこ。


東大門で写真を撮ったのが12時8分。先ほどの本堂の写真が13時5分。
この藤の写真が13時24分で、ここから光堂までは数分だったんですが、うろうろ楽しみつつとはいえ、本堂から光堂までで25分くらいかかってる(^^;)

光堂の脇に東レの物故者慰霊塔があって「へぇー」と思っていたら、光堂の建物も東レの寄進だそうで、もともと東レの会社の敷地が石山寺の領地だった、みたいなことをボランティアガイドの方が話されていました。へぇぇぇぇぇ。

で、光堂の中には三体の仏様が。本堂の旧御前立像で淀殿の寄進により造像されたという如意輪観音様が実に優美で素敵でした。

光堂の手前の斜面は牡丹園

いつ訪れても何かしらの花が迎えてくれる「花の寺」、しかしやはりこのしたたる緑がたまらんぞ!


「あお若葉の競演」イベントは5月19日までとなっていますが、これから夏にかけては花菖蒲や紫陽花、蓮の花が楽しめるそう。

無憂園と名づけられた庭園、菖蒲が咲けばさぞかし。

紫式部像や八大龍王社なども巡って、東大門に戻ったら14時過ぎてました。
たっぷり2時間境内にいたわけですが、案内図を見ると「三十三所補陀落山」は行ってないし、「豊浄殿」で開催されている「石山寺と紫式部展」も見てないんですよ!
梅の季節だったら梅園も三箇所あるし!
石山寺どんだけ!!!

こないだ三井寺には4時間いたし、「漫画家による仏の世界」展がなかったとしても、1日で両方めぐるのやっぱり無理すぎるでしょ……。

はぁ。
楽しかったけど疲れた(早起きしてまずびわ湖ホールへ行ってるし)。
疲れたけど、紅葉の頃にもぜひ来なければ、と思いました。今年のライトアップは11月15日から12月1日までだそうですよ。