『エラリー・クイーンの冒険』 に続く短編集。 名作と名高い中編『神の灯』を含む9篇が収められています。 『神の灯』の評判は知っていたので大いに期待していたのですが…
続きを読む『エラリー・クイーンの冒険』 に続く短編集。 名作と名高い中編『神の灯』を含む9篇が収められています。 『神の灯』の評判は知っていたので大いに期待していたのですが…
続きを読む(※2018年6月7日に 文庫版 も出ました) 橋本さん、久々の書き下ろしです! 出版社のサイトで 目次 を見ただけで「これは(笑)」と思いました。 「知…
続きを読む※以下ネタバレあります!これからご覧になる方はご注意下さい! ニンニンジャーに引き続き、『ドライブ』の方の感想をば。 『ドライブ』も最初の方は「それほどでもな…
続きを読む※以下ちょっとネタバレあります!これからご覧になる方はご注意下さい! 特に『ニンニンジャー』を見に行ったわけではなく、仮面ライダー映画の方をメインに見に行ったのですが…
続きを読む久々のエラリー・クイーンです。新訳版国名シリーズを一気に読んでしまうのがもったいないのでSFに浮気していましたが、そろそろ少し戻りましょうか。 と言っても国名シリーズ…
続きを読む『鋼鉄都市』 『はだかの太陽』 『夜明けのロボット』 というベイリ&ダニール三部作の後日談を描いた本作。 タイトルに「帝国」とついているように、アシモフの別の長編シリ…
続きを読むせつない日本物のお芝居 『星逢一夜』 から一転、ショー『ラ・エスメラルダ』は真夏の公演にふさわしい熱いラテンショー! オープニングから衣裳も派手でノリノリ。全体に群舞…
続きを読む