先日掃除機が突然動かなくなってですね。 「フィルターお手入れランプ」が点灯したので、念のためしっかりフィルターを水洗いしたもののやはり動かず、「これはフィルター関…
続きを読む先日掃除機が突然動かなくなってですね。 「フィルターお手入れランプ」が点灯したので、念のためしっかりフィルターを水洗いしたもののやはり動かず、「これはフィルター関…
続きを読む10月28日、 京都国立博物館 で開催中の『国宝鳥獣戯画と高山寺』展を見に行ってきました。 公式Twitter で「入場30分待ち、甲巻展示室40分待ち」みたい…
続きを読む( ※2014年12月1日からOTTAVAは配信方法を変更しています。以下の情報は古くなっていますので、2015/06/09現在の聞き方をまとめた記事「 OTTAVAが聞…
続きを読むシメさんディナーショー記事の最後の「注」で、メインのお肉料理をお魚料理に変更してもらったと書きました。 私はお肉が食べられません。 牛肉だけでなく豚肉も鶏肉も鴨肉も鹿肉も…
続きを読むさる10月11日と12日、宝塚退団後初めてとなるシメさん(紫苑ゆう)のディナーショーが宝塚ホテルで開催されました。 11日に行ってきました!!!!! ぎゃおー、…
続きを読むカナメさん(涼風真世)の代表作として名高いあの『PUCK』を再演するということで、怖い物見たさで観てきました(笑)。 いや、だって、昔の舞台が大好きだった人間にとっては、…
続きを読む『帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100 Years After』をAmazonPrimeVideoで見る 発売は6月だったこのVシネマ、なかなかレンタルで発見…
続きを読む以前ご紹介した、NHKのことばおじさんこと梅津アナウンサーによる「ことば」本、 『「サバを読む」の「サバ」の正体』 の続編です。 以前の記事で「単行本には続編があ…
続きを読む87歳の元殺人課刑事が主役ということで。 87歳!?それでミステリーとかハードボイルドとかやるの!?ええっ!? 思わず手に取ってしまいました。 そしたら主…
続きを読むこのblogでも以前紹介したことのあるインターネットラジオ「 OTTAVA 」。 ちょっと検索してみたら2010年6月の記事だったりしました(→『 OTTAVAでクラ…
続きを読む