(※以下、ネタバレあります。これからご覧になる方はご注意ください。セリフや展開等、記憶違いもあると思いますがどうぞご容赦を。脱線も多いです) はい、今年も観てき…
続きを読む(※以下、ネタバレあります。これからご覧になる方はご注意ください。セリフや展開等、記憶違いもあると思いますがどうぞご容赦を。脱線も多いです) はい、今年も観てき…
続きを読む京都でスケートした記事 の中でちょろっと言及していた「昔の梅田のリンク」。 私にとって「スケート」と言えばこの、梅田のリンクだった。 箕面は学生時代に一度、竜王も結…
続きを読む京都梅小路公園にスケートリンク 「ビバスクエア京都」 がオープンしたと聞いて、先日300年ぶりにスケートしてきました。 んー、ちゃんと計算すると 15年ぶり くら…
続きを読むSFオールタイム・ベストに燦然と輝くハインラインの名作、『夏への扉』 。 お噂はかねがね……ですが、読んだことありませんでした。 図書館の、書架ではなく「未整理」的な…
続きを読む先日Twitterに流れてきた 「書き言葉に慣れすぎると日常会話が難しくなる」 的なお話がとても「わかる!」だったので、何か書こうと思ったのだけど、この手の話はすでにいく…
続きを読む今年もSpotifyから “【Spotifyまとめ】2019年あなたが聞いた音楽をチェックしよう” という通知が届いた。 ついこの間2018年のまとめを見て「へぇー」…
続きを読む【カドフェル感想記事一覧は こちら から】 今回は現代教養文庫版で読みました。 さくさく読み進んだ前作と違い、読むのにめちゃくちゃ時間がかかってしまった(^^;…
続きを読む