※以下ネタバレあります!これからご覧になる方はご注意ください! はい、観てきました。 GACKTさん主演 だし 原作は魔夜峰央先生 の伝説のコミックだし、観ない…
続きを読む※以下ネタバレあります!これからご覧になる方はご注意ください! はい、観てきました。 GACKTさん主演 だし 原作は魔夜峰央先生 の伝説のコミックだし、観ない…
続きを読むAmazonリンクの書影、帯がもう「追悼」になっていますね……。Amazonさんの仕事が速いのか出版社さんの仕事が速いのか。 発売日の少し前に見た時は帯が違ったん…
続きを読む(前編にあたるシメさん、ネッシーさん、マリコさんのトークコーナー中心のお話は こちら ) この『ベルサイユのばら45』、 第一部が80分、休憩20分、第二部が50分 …
続きを読むシメさんこと紫苑ゆうさん が出演されるということで。 『ベルサイユのばら45』 梅田芸術劇場 2月17日12時公演 に行ってきました。 ぎゃーーーーーっ、シメ…
続きを読む「blogのテーマを変更しました」 記事の中で、 「アーカイブが階層表示にならない」 と言ってたんですが。 試行錯誤の結果、自分で地道に「手打ち」することにしました。…
続きを読む昨日upした 劇場版「シティハンター」の感想 、書くのにけっこう疲れてしまった。 「面白かった!」って興奮して書けたら良かったんだけど、「あれ?あんまり面白いと思えな…
続きを読む(※以下ネタバレあります。これからご覧になる方はご注意ください!) 実は、見ようかどうしようか、ちょっと迷ったんですよね。 神谷さんはじめオリジナルキャストが…
続きを読む『若草物語』 4部作を読み、オルコットさんには他にも長編がいくつかあると知って手に取ってみました。 まずはこの『八人のいとこ』。 『第四若草物語』の巻末だった…
続きを読むeoblog閉鎖にともない Bloggerに引っ越して丸2年とちょっと 。 (引っ越したのは2016年の11月でした。引っ越した時の記事は こちら ) ずっとBlo…
続きを読む(感想本編は こちら 。 本編もこの補遺もネタバレあるのでこれからご覧になる方はご注意ください ) はい、 2回目 観てまいりました。 同じ映画を映画館で2回観るの…
続きを読む星組観劇のおまけで 『宝塚歌劇の殿堂』 にも足を運びました。 この殿堂がオープンした当初(もうずいぶん前のことだと思うけどいつのことだったろうか)に一度入館したことが…
続きを読む1月26日(土曜日)の15時公演を観てきました! 1963年初演の名作『霧深きエルベのほとり』の再演。1983年にも再演されているので「お名前は存じております」だ…
続きを読む