明日から9月なので。 (今年もあと4カ月なのねぇ……) というわけでもないですが、 「見たい書きたい謳いたい」が 長ったらしかったので、 素直に「日記」カテゴリの タイト…
続きを読む明日から9月なので。 (今年もあと4カ月なのねぇ……) というわけでもないですが、 「見たい書きたい謳いたい」が 長ったらしかったので、 素直に「日記」カテゴリの タイト…
続きを読む昨日、子どもと2人で山極寿一さんの 講演会に行ってきました。 山極さんが書かれた“ゴリラ語の絵本”、 『ゴリラとあかいぼうし』の原画展が 図書館で開催されていて…
続きを読む★その1『“JAPAN”のガイドブック』★ 日光は、すごい観光地で、平日にも 関わらず観光客が一杯いて、最後の 土曜日なんか東武日光駅からどんどん お客さんが湧いて出てい…
続きを読む旅行中は確かにあったはずなのに。 昨日の朝、買い物の途中でふと ケータイを見ると、ストラップの 先にGacktさんがいなかった。 えっ…… [E:shock]。 おととい…
続きを読むという格言はずっと前から知って いたけど、いかんせん関西からは 行きにくい場所にあって、これまで 足を踏み入れる機会がなかった。 絢爛豪華な徳川家の遺産、という…
続きを読むこれから電車に乗って帰ります。東武は賑わってるけど、JRはひっそり寂しいです。写真も暗く映っちゃった。今日は3日間で一番天気が悪いです。
続きを読む結局レンタカーを借りて滝めぐりしてます。裏見の滝もとても良かったけど、華厳滝はさすがの大迫力。エレベーターで滝つぼ近くまで降りるとすごい水しぶき!タオルでカメラを守り…
続きを読む参拝してきました。派手というか細工が細かいというか、「贅を尽くす」とはこういうことを言うのだなぁ。 杜の中は涼しくて空気も良く、気持よかったです。時間がなくて輪王寺…
続きを読む写真撮ろうと思ってたのに、食べるのに夢中ですっかり忘れてました(^_^;) 駅ビルで「みんみん」に入るつもりが、ぱっと目についた「宇味家」に入ってしまいました。焼き餃子に…
続きを読む明日から日光へ旅行です。 今年はどこへ行こうかと考えて、 最初は「いわむらかずお絵本の丘 美術館」を目指しました。 「14ひき」シリーズでおなじみの いわむらさんの美術館…
続きを読む先日の「森でクラフト」の詳細です。 こうしてロボット達を並べると なかなか壮観。 一番奥の一体は、指導してくれた 里守隊の隊長(?)が作った見本。 イメ…
続きを読むなんとなく、靖国神社は戦死した 人のお墓のようなもので、そこへ 参拝するというのは墓参のような もの、と以前は思っていましたが。 昨今の騒動で色々と新聞記事を …
続きを読む今日は「まるごと夏体験」で、朝から竹を割って食器を作って森でカレーをいただき、昼からは工作。 間伐材でのロボット作り。途中野生の猿も出現!これからまだ梨狩りです。�…
続きを読む無事、というか、早くも、というか、 終わってしまいました。 今日はこれまでのことを1時間半ほど 復習した後、1人ずつ前に出て成果を 披露する発表会。 何人か途中で逃げて(…
続きを読む終戦の日をはさんで、テレビでは 色々と戦争関係のことをやっていて、 空襲で亡くなった人達の記録を地道に 集めている人の話とか、原爆の話とか、 「またか」ということをやって…
続きを読む昨日というか一昨日の夜も 「暑いっ!」 と思わず叫んで しまったが、今朝も暑かった。 ずっとエアコンのタイマーが 「おやすみタイマー」になっていて、 こうしておくとどんど…
続きを読む昨日の朝、天気予報を見ようと 思ってテレビをつけたら小泉さんが 靖国神社を参拝するというので 全国ニュースが延びて、ちっとも 地域の天気をやってくれなかった。 今頃になっ…
続きを読む終戦記念日でもあり、小泉さんが 靖国参拝しちゃったことについて たまには真面目なことを書こうか とパソコンを開けたら、 GacktさんとYOSHIKIが 新バンドを結成す…
続きを読むびははせんたい・みんきーまま ★美母戦隊ミンキーママ★ その4『若さと美が世界を救う!?』 Vol.10 [E:danger] この物語はフィクションです。実在の人…
続きを読む来週の土曜日で全4回が終わって しまう「超初級エレキギター講座」。 今週はお盆休みのはずだったのですが、 「部屋開けとくので練習に来て くださっていいですよ」と先生が 言…
続きを読む今、ネットニュースを見て驚きました。 ブライト艦長はじめ数々のキャラクター を演じられた鈴置さんが亡くなられた とのこと。 まだ56歳!!!!!! 若すぎます……。 『Z…
続きを読む今行っているギター講座は高校の 開放講座。 講師の先生はみんなその高校の 先生。英語と数学と商業の先生だ そうだ。 英語の授業ではRockをガンガンに かけて歌詞で勉強し…
続きを読むおとといの月曜日、大阪ドームで 開かれていた 『ポケモンジャングルツアーズ』 に 行ってきました。 入場券代わりの「モンスターボール」 を持ってアトラクションを回り、 ポ…
続きを読む土曜日の「第2回」に引き続き、 日曜日に「第3回」がありました。 引き続き、コードの練習です。 A と D と E 。 3つのコードでブルース進行。 なんとかAとDは押さ…
続きを読む昨日はエレキギター講座第3回で へろへろになり、 今日は朝から大阪ドームへ 「ポケモンジャングルツアーズ」。 へろへろです(^_^;) なので昨日おとといの詳しい話は ま…
続きを読む��回目です。 『Smoke on the water』のおさらいを した後、パワーコードの練習。 家で予習していってたものの、 一本指でなく、ちゃんと2本とか 3本とか…
続きを読む息子の作った剣と剣置きです。 息子は幼稚園の時から剣を作るのが 大好き。 捨てると怒るので、何本も家の中に ストックされています。 大人から見ればどれも同…
続きを読む先日夫のシャンプーを変えた。 「シャンプーとリンスが別々なのは めんどくさい」という理由から、 彼はここ数年 “メリット” のリンスイン タイプを使っていた。 P&…
続きを読むお久しぶりのバケツ稲です。 実はほったらかしています(笑)。 子どものこと言えんって!! 肥料の入った本気バケツも、 入ってなくて間引きもしてない てきと…
続きを読むお正月に タッキー主演の『八犬伝』 を 見て、「読んでみたい」と思ってから かれこれ半年以上。 やっと図書館に1、2巻が帰ってくる ようになって、息子と2人、全巻…
続きを読む