昨夜、ちょっと時間があったので、Let's NoteにVista SP2を適用してみよっかな~、とうっかり思ってしまった。 冬場は「こたつパソコン」として出番…
続きを読む昨夜、ちょっと時間があったので、Let's NoteにVista SP2を適用してみよっかな~、とうっかり思ってしまった。 冬場は「こたつパソコン」として出番…
続きを読む『宇宙を織りなすもの~時間と空間の正体~』 下巻、なんとか読み終わりました。 う~ん、最後まで読んでも「正体」はわからんかった。 ってゆーか、下巻は難しくて上巻の…
続きを読む怒濤の4週連続リリース中のGACKTさん。 ただいまYahoo!ミュージックのサウンドステーションで、GACKTさん特集やってます♪ あさって(7月1日)にならな…
続きを読むせっかく買ったドッジボール。 結局買った日に練習しただけで、後はお蔵入り。わはははは。 とりあえず、無事に大会は終了しました。 ほっ。 主催者側役員として…
続きを読む『仮面ライダーディケイド』テレビシリーズに引き続き、劇場版の主題歌も歌われるGACKTさん。 ご本人の出演はないのか?と思っていたところ。 なんとライダーマンでの…
続きを読む今日午前中、買い物に行って。 メインは「買い物」そのものより、キャッシュコーナーでお金をおろすことだった。 でもやっぱり行ったらふらふらっと服とか本とか見ちゃうも…
続きを読む終わっちゃいましたねぇ、『戦国BASARA』。もう今週末はあの暑苦しいほど熱くてクサくて燃えるドラマが見られないのかと思うとものすごーく残念です。 でも。 「…
続きを読む今日は梅雨の晴れ間。天気予報のお姉さんが「洗濯のチャンスです!」と言っていたので、朝から3回洗濯機を回した。 すごくがんばった気分。 今日はもうこれでいいか。後は…
続きを読むやっとちゃんとした雨が降った。 非常に湿度が高く、気温も高くて過ごしにくいが、しかし降る時に降ってくれなければ後で困る。 もう困ってる地域もあるよね。 …
続きを読む橋本さんの新刊です。『宇宙を織りなすもの』下巻はちっとも読み進めませんが、橋本さんの本ならさくさく読める♪ まぁ新書ということで、分量も少ないですし。内容も非常に懇切…
続きを読む昨夜、ケータイのニュースで知りました。 長谷部安春監督の訃報。 長谷部さんといえば。 もちろん、『あぶない刑事』。 テレビシリーズをもっとも多く監督なさっ…
続きを読む35巻は表紙が出なかったので、33巻も貼っつけてみました。 きゃ~、少佐~~~! コミックスが出るのはなんと2年半ぶりだそうで……そうかぁ、そうだよなぁ。途中…
続きを読む昨夜は地区の地蔵盆の会議。 連合会の会議に比べればかなり早く終わるし、責任者でもないので気は楽。 しゃべらずおとなしくしてた(笑)。 でも昨日は学校行ったり、…
続きを読む連合子ども会の本部役員なるものになって、早くも3か月くらい経つ。会議やら行事やらでなかなかに忙しいうえに、一回の会議が必ず長引いて夜の10時を過ぎるので、早寝のよい子であ…
続きを読む一旦最後まで読み終わった『ドラゴンボール』、気がつくとまた手にとっていたりして。 『宇宙を織りなすもの』下巻も借りてきたし、『機動戦士ガンダムUC』8巻も入手して…
続きを読むオリジナルテンプレートに当選し、要望を送ってから早や1か月。 そろそろできあがる頃かしら、と思っていたら。 先日eoblogさんから「案ができたので見てくださ~い…
続きを読むうちではもう何年もメダカを飼っていて、毎年おじいちゃんが「卵を孵化させて繁殖させよう」とがんばっています。 もちろん「買ってきたメダカ」ではなく、「その辺で掴んできた…
続きを読む今日は暑かった。 午後からぐんぐん気温が上がり、湿度も増してムシムシ暑い。 冷え性で真夏でも靴下を履いてることが多い私だが、耐えられず夕方になって靴下を脱ぎ捨てて…
続きを読む7月22日は、日食です! 京都でも80%まで欠けるらしいので、滋賀でもおんなじくらい欠けるんじゃないかな。 皆既とまで行かなくても、80%欠けたら「おおっ!」…
続きを読むわはは。 読み出したらやめられない止まらない。26巻から最終42巻まで、お友達に借りてきたのはつい先日、土曜日のことでしたが。 あっという間に最後まで読んじゃ…
続きを読む『宇宙を織りなすもの』 上巻、やっと読み終わりました~。 ああ、やっぱ時間かかる。今週末には図書館の返却期限が来るんで、少々ヤバかったです。面白いんだけど、やっぱり腰…
続きを読む今度の水曜日、6月10日から怒濤の4週連続リリースが始まるGacktさん。 おとといからテレビも連続出演♪ 『ミュージックステーション』の『小悪魔ヘヴン』も良かっ…
続きを読む『宇宙を織りなすもの』 上巻の第二部「時間とは何か」というところを読みました。 時間とは何か? ……わかりませんでした……。 結局まだ「時間」というものはよく…
続きを読むわはは。 昨日の記事で「街宣車が来た時聞いていた、届いたばかりのCD」というのはこれ、『リボーン』のサントラ~標的2~でした。 月曜に注文したら、もう火曜日に…
続きを読む昨日の午後3時半頃、届いたばかりのCDを聞いていると、何やら大音量でメッセージを流しながら行く迷惑な車があった。 衆院解散も当分なさそうだし、最近やたらに来ていた廃品…
続きを読む前の記事を書いた後、ついうっかりルッスーリア役の湯澤幸一郎さんのblogを拝見していたら面白くてどんどんと遡って読んでしまい。 気がついたらあっという間にお昼になって…
続きを読むえへへへ。とどまるところを知らない『リボーン』中毒。アニメのサントラなどにも手を伸ばしております。 もともとアニメ大好き、中・高生の頃録りためたアニソン・アニメサ…
続きを読む昨日、旦那さんがドッジボールを買った。 今月末に行われる子ども会のドッジボール大会に向けて、息子を鍛えるためである。 うちの息子、幼少のみぎりからインドア…
続きを読む