リトルワールドに行った翌日。 養老の滝で有名な養老にある、 「天命反転地」 というところに行ってきました。 なんだかすごい名前で、一体どういうとこなんだ?とお思い…
続きを読むリトルワールドに行った翌日。 養老の滝で有名な養老にある、 「天命反転地」 というところに行ってきました。 なんだかすごい名前で、一体どういうとこなんだ?とお思い…
続きを読む今朝の夢に、麻生さんと小沢さんが出てきた。 なぜ。 リクエストしたことなんて一度もないのに。 もしや、息子がリトルワールドで買ってきた「ドリームキャッチャー」…
続きを読む二度目の リトルワールド 。 今回もAちゃんと息子との三人連れ。 今回も、めっちゃ楽しかったです♪ 前回 は途中でスコールに遭い大変だったのですが、今回はいい…
続きを読む今日は養老公園内の天命反転地というテーマパーク(?)に行ってきました。 斜面と不思議な回遊オブジェで構成された公園。 なんか……面白かった! 天気も良くて遠くに…
続きを読む今日はリトルワールドで世界のグルメ三昧♪ このナン&カレーにたどり着くまでにサーターアンダギー、八重山そば、刀削麺、チチャジュース、チヂミを味見。 どんだ…
続きを読む先日、途中まで読んで感想のようなものをUPした『日出処の天子』。読了いたしました。(先日の記事は こちら ) ラストシーン、覚えていたけど、でもこうして改めて目の…
続きを読む……ああ、朝青龍2敗目。 立ち会い合わなくて遅れたよね、朝青龍。鋭く行けなかった。 ほんとに琴光喜もよけいなとこでだけ頑張るんだから。 かくなる上は日馬富士くん…
続きを読む(※以下ネタバレ大ありです! 内容、結末を知りたくない方は読まないでくださいね!!) やっと、『ZORRO』の方の感想です。 言わずと知れた「怪傑ゾロ」の舞台化な…
続きを読む今場所も調子の悪い日馬富士くん。 なぜ、なぜ朝青龍戦だけがんばるのだ。 どっちも調子よければ「どっち応援しようかな~」って思うところだけど、ここまで全勝で来ていた…
続きを読む新年度の「テレビで中国語」の情報を知ろうと思い、NHKサイトにアクセスして。 ついでだからアニメ『花咲ける青少年』の情報も見ておこうと思って「新番組」とかいうのをクリ…
続きを読む『風の錦絵』 が35分しかなくてとーっても寂しかったので。 今日は往年の雪組公演『花幻抄』を観てます。 パソコンで観ながらこれ書いてるの。ふふふ。 ビデ…
続きを読む(以下、ネタバレ大ありです! 作品の内容を知りたくない方は、読まないでくださいね!!) 見てきました、雪組公演♪ まずは『風の錦絵』。日本物ショー大好きな私として…
続きを読むエンジェル・ハート(29) posted with ヨメレバ 北条司 新潮社 2009年03月 Amazonで購入 …
続きを読むトラックバックがいっぱい来ていた。 なんだろうと思ったら、すべて「空母ひゅうが」の話題。 なんか、「ひゅうが」という名の空母が最近就航したらしく。 いや、そんな、同じ…
続きを読むふっふっふっふっふっ。 Gacktさんアリーナツアー、チケットGetだぜ! 今日、当落確認日だったんですよね。 お昼12時からだったんだけど、1時頃電話したら…
続きを読む……ってゆーか、昨日今日、もう初夏の温かさやけど。 我が家の菜の花。 菜の花は菜の花でも、実は小松菜の花なんですが。 嫁に来て初めて、「そっかぁ、小松菜も花…
続きを読む連日「薄氷を踏む」危うい相撲の日馬富士くん。 昨日もほんと、「儲け」の勝利ってゆーか……。 反射神経で残れているんだから、それも「強さ」のうちかもしれないけど、し…
続きを読むこれも、「昔読んだ本を読み返そう」プロジェクトのようなものですね。 初めて読んだのは、たぶん高校生の時。『宇宙叙事詩』と同じく、T姐に貸してもらったような気がする…
続きを読む「昔読んだ本を読み返そう」プロジェクト第……何弾かな?(笑)。 実はこの間、ひょっこり 『宇宙叙事詩』 を見つけたのは、この本を探している時で。 あれ、こんな…
続きを読むここ数年、春場所は生で観戦するのが恒例になっていたのですが。 今年は諸般の事情でチケットを取っておらず。 大変さびしい春です。 しかぁし! 昨日の初日、無…
続きを読むなくなってしまいました。 ……って、何のことやら、ですが。 私、化粧品は基礎もメーキャップもDHCを愛用しておりまして。 シャンプーもサプリメントも食用オリー…
続きを読むあまりにも喉が痛かったので、耳鼻科に行ってきました。 薬もらって飲んだものの、そんなにすぐ効くわけもなく。 あ~、苦しいよ~~~。 いつも混んでいる耳鼻科。待…
続きを読むあ~、花粉で喉が痛いです。 なんか、鼻水・鼻づまりは薬でけっこう治まるんだけど、その分喉に来るってゆーか。 早くこの季節が過ぎ去ってほしい……ああ、せっかくの春な…
続きを読む既に給付が始まっているところもある定額給付金。 私の住んでいるところではおそらく来月以降になると思われるのですが。 よく考えたら、定額給付金って、「世帯主」に家族…
続きを読む昨日、「大平貴之と星のお兄さんのビッグプラネタリウムショー」というものに息子と2人で行ってきました。 大平貴之さんというのは、「メガスター」というすごいプラネタリウム…
続きを読むいい加減しつこいんですけど(笑)。 でも今日のディケイドは、突っ込みたくなったよね、最後のとこ。 最後、過去に戻って悪いヤツをやっつけたんだけど、過去には「未来か…
続きを読む(これまでの『秘密』関連の記事はこちら↓ ・ 『秘密』と“私の眼に映る世界” ・ 清水玲子さんの『秘密』アニメ化! ・ アニメ『秘密』、関西では見られないのか?…
続きを読む(これまでの巻のレビューはこちら→・ 『機動戦士ガンダムUC』/福井晴敏 ・ 『機動戦士ガンダムUC』第3巻赤い彗星/福井晴敏 ・ 『機動戦士ガンダムUC』第5…
続きを読むああ、自分のblogに麻生さんのこんな写真を載せるのって……ほんま微妙やわ~(笑)。 でも、ついに「定額給付金」関連の法案が通ったということで。やっぱり言及せずには…
続きを読む昨日はひな祭りでしたね。 うちは女の子がいないので(かつての“女の子”はいっぱいいるけど(笑))関係ないっちゃ関係ないんですが。 草餅と桜餅をおよばれしました。 …
続きを読む(※Amazonさんから書誌情報が消えてしまったので野村さんが撮った別の写真集へのリンクを貼り直しました) カメラマン野村誠一さんの個人写真誌『N/S EYES O…
続きを読む『宇宙叙事詩』(ハヤカワ文庫版)をAmazonで購入 『百億の昼と千億の夜』をコミック化した萩尾望都さんと、原作者である光瀬龍さんによるコラボレーション作品『宇宙叙事詩…
続きを読む